帰ってきた!メタボリック・レポート2!1月21日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!オハヨ 今日は月曜日!満月メタボリック・レポートです!体重計


昨日の朝ご飯は『ツバスの刺身』でした。割り箸



ツバス短冊…



昨日、スーパーマーケットで買いました。ビル


ツバスは、今が旬という事で、安くて美味しい。雪


今回は、短冊で買ってきました。お値段は398円(税込み)でした。がま口財布


短冊は、食べやすい大きさに切って、お皿に盛り付けました。音譜


でも、ツバスって、どんな魚なのか!?ここでおさらいです!本


過去のメタボリック・レポート!を振り返って、調べてみましょう!パソコンサーチ


ツバスは、鰤が、まだ小さくて40cm以下の大きさの時に呼ばれる名前。ビックリマーク


そして、鰤は出世魚なので、その大きさにより呼び方が変わる魚です。!!



<鰤(ぶり)>


スズキ目アジ科ブリ属の回遊魚。3月~4月に東シナ海・九州近海で生まれ、

流れ藻について生長していきます。 この頃のブリの稚魚をモジャコと言います。

その後毎年、春から夏にかけて北上、晩秋から冬にかけて南下を繰り返し、

2年で50cm、5年で80cm程度に生長します。最大で1.5m。寿命は7~8年と言われます。


また大きさによって呼び名が変わる出世魚でもある。

日本各地での地方名と併せて様々な呼び方をされる。



関東 - モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)

→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)


北陸 - コゾクラ、コズクラ、ツバイソ(35cm以下)→フクラギ(35-60cm)

→ガンド、ガンドブリ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)


関西 - モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)

→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)


南四国 - モジャコ→ワカナゴ→ハマチ→ブリ→オオイナ→スズイナ



80cm 以上のものは関東・関西とも「ブリ」と呼ぶ。

または80cm以下でも8kg以上(関西では6kg以上)のものをブリと呼ぶ場合もある。

和歌山は関西圏だが関東名で呼ぶことが多い。



旬は産卵期前で脂が乗る冬とされており、日本ではこの時期のブリを特に「寒ブリ」と呼ぶ。

寒ブリは同属種のカンパチやヒラマサよりも脂肪が多く、独特の風味がある。

但し産卵後の春には脂肪量が減少する。

料理法は幅広く、刺身、たたき、寿司、しゃぶしゃぶ、味噌漬け、焼き魚(照り焼き、塩焼き)、

煮魚(ぶり大根)等で食べられる。出世魚で縁起が良いこともあり、

西日本では御節料理に欠かせない食材とされている(東日本ではおもにサケを使用する)。

また、特に富山県や石川県では、かぶら寿司の食材として使用されることもある。

刺身として食べる際、高知県では一般的にぬたという酢味噌(タレ)を付けて食べる。

                                     (WIKIPEDIA、資料より)




ツバスの刺身は、脂がのって、美味しかったです。熱々ご飯と一緒に食べると最高でした!ニコニコ


食べてみると、その味から、ハマチやブリの仲間だという事が、すぐにわかりました。ひらめき電球


今度は、ちょっとお値段は高いけど、ブリのとろを食べてみよう!割り箸


ブリとろは、凄く脂がのっていて、口の中に入れると、とろけてしまう食感!ドンッ


あと、ブリしゃぶもいいな!これからの季節、ブリが美味しいですから…ラブラブ!


ここで!ダイエットチャレンジです!クラッカー



今回のダイエットチャレンジ!は…ひらめき電球


目標体重は…85kg以下の体重にする。


タイムリミットは…2013年2月17日(日曜日)


達成できたら…焼肉をお腹いっぱい食べます!


達成できなかったら…秘蔵写真の公開です!



今回のダイエットチャレンジは、ちょっと厳しいダイエットチャレンジとなりそうです。ガーン

食事制限はもちろんの事、RUN&WALK、筋トレもしっかりしたいと思います。かお


ただ、筋肉を付けながら、ダイエットするために、体重がうまく減らないかもしれません。ビックリマーク


何故なら、筋肉の方が、脂肪、贅肉より重いからです。体脂肪率は下がりますが…!!


それでは!2013年2月17日(日曜日)まで、ダイエットチャレンジ!頑張ります。ニコニコ



さて!体重測定です!



体重:88.1k右矢印


体脂肪率:29.8アップ


前回の測定から:+-0.0g右矢印


目標まで:あと3.1kg



体重は、変わらず。体脂肪率は、ちょっと上がりました。休日増量はしなかった!チョキ


明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?はてなマーク


次回!メタボリック・レポートを!お楽しみに!音譜




6:00AM



今日の大阪の天気予報は、晴れのち雨の予報です。晴れ右矢印雨

予想最高気温は11℃になっています。天気図


大阪は夕方に雨が降り出すようです。お出掛けには、折りたたみ傘が必要です。注意



6:30AM



今日は公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


でも、早朝、ダンベルで筋トレ&腹筋をしました。メラメラ


話は変わって…長音記号2


今週は、水曜日が有給休暇で、土曜日が出勤になっている1週間です。メモ


なんだかんだで忙しい1週間になりそうです。メガネ


インフルエンザ、香港A型が流行ってきているので、十分注意したいと思います。カゼ注意


では!今日は時間がなくバタバタしているので…えっ


そろそろ!仕事場に行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね