2012年11月20日(火曜日) | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!




2012年11月20日(火曜日)



恋愛。



今日は恋愛について、いろいろ考えた。



恋愛にはいろいろ愛のかたちがある。



人を好きになる事に、ルールはない。



だって、その人の事が好きなんだから。



恋愛。



この歳になると、いろいろな事を経験してきたと思う。



泣いて、笑って、傷つけて、傷ついて、救われて、妬いて、夢見て、悩んで、戸惑って…



喜んで、ときめいて、居た堪れなくて、寂しくて、悲しくて、安らいで、抱きしめて…



なんだかんだあったけど、恋愛を通して、自分自身が成長してきたと思う。



いろいろな気持ちになって、たくさんの事を学んだと思う。



でも、人の好みは、千差万別、十人十色。



髪が短い方がいい、太っている人が好き、身長が高い人が好き…



可愛いタイプがいい、ツンとしている人が好き、肉食系がいい、草食系がいい…



優しい顔がいい、クールな顔がいい、優しい人が好き、強い人がいい…



自分の好み、人の好み。まったく違うから興味深い。その違いが面白い。



自分の好みがどのように形成されるのか!?不思議だ!



それは、遺伝子レベルの話!?遠い記憶の中にある!?幼児体験が要因!?



自己認識能力!?生きてきた経験!?性格!?環境!?運命!?



僕の好みはどこから来ている!?



やはり、好きな人には共通点があるように思うし、好きな顔はだいたい同じ感じだし…。



自分から見て、安心できる何かを持っている人の事が好き。



そんな事を、いろいろ考えた夜。でも、答えはおそらく出ない。



だって、僕が好きな人が、僕が好きなタイプ。それだけ。深く考えてもわからない。



しかし、僕は恋愛下手。これだけは、よくわかる。いろいろ失敗してきた。



人を愛する気持ちが強すぎて、相手に負担をかけて、重い恋愛になったり…



自分自身がわからなくなって、どうしようもなくなったり…



逢いたくて逢いたくて、心が震えて、辛かったり…



素直な気持ちが伝えられなくて、嘘をついてしまったり…



今となっては、どれもこれもいい経験。いろいろな恋愛をする事が出来たと思う。



そんな中、宅配便で、あるCDが僕の元に届いた。



松任谷由実さんのベストアルバム。最新のベストアルバム。



このCDを聴きながら、昔の恋愛を思い出して、甘くほろ苦い気持ちになろうと思う。



振り返ると、いつもユーミンの歌があった僕の青春時代。



ユーミンの歌、そして今も、これからも。



恋愛。永遠のテーマ。生きていく力。



流れる音楽は、松任谷由実さんの『青春のリグレット』…。




ペタしてね