2012年11月18日(日曜日)
日曜日、難波、心斎橋に出掛けた。
ユニクロ、G・U.に秋冬の服を見に行った。
いろいろ考えて、何も買わなかった。今、持っている服を着ていこうと思った。
節約。物を買わない生活。無駄を省く生き方。
その後、心斎橋を散策。雨がパラパラ降っていた。
お昼ご飯は、心斎橋にあるピザ屋さん「シェーキーズ」で食べた。
ピザ、ポテト、パスタ、カレー、ライス、サラダが食べ放題で、990円(税込み)だった。
でも、いつもより少なめに食べた、腹八分目。
「シェーキーズ」今日は、かなり混み合っていた。
お客さんは老若男女。世代はバラバラだった。みなさん美味しそうにピザを食べていた。
中でも、坊主頭の素朴な少年が、うれしそうにピザを食べていたのが印象深かった。
可愛い感じ。食べる喜びを感じていたと思う。食べる事は生きる事。命がある事。
そんな事を考えながら、夕焼けの中、自宅まで戻った。
断捨離。
今日は、ずっと気になっていた服を整理する事にした。
いらない服を捨てる。新しい服をおろす。
ユニクロ、G・U.で服を買わなかったのは、そのためだ。
僕は、買い物をするのが好きなので、ドンドン新しい物がストックされてしまう。
服もそう。いつか着ようと思って、買っておいた服が多くなってしまった。
その70%が、ジャージとウエア。僕が好きなアディダスのジャージとウエア。
引き出し、押入れをひっくり返して、服の整理。
今回は、古くなったジャージといらないウエアを惜しげもなく捨てた。
そして、新しいジャージとウエアを出した。山のようにたくさんあった。散財。
時計の針を見ると、まだ夜の8時前だったので、Tシャツとズボンも整理する事にした。
そして、夜遅くまで、服の整理は続いた。