帰ってきた!メタボリック・レポート!8月7日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!オハヨ 今日は火曜日!メラメラ メタボリック・レポートです!体重計


昨日の晩ご飯は『焼鯖そうめん』でした。割り箸



焼鯖そうめん…



先週水曜日に、京都府舞鶴市にある「舞鶴港とれとれセンター」で買ってきた…がま口財布


焼鯖を使って焼鯖をだしで煮込んで、保存していた焼鯖を使いました。音譜


8月3日、晩ご飯で焼鯖そうめんを作った時の焼鯖の煮込みの残りを使いました。得意げ





焼鯖…



焼鯖そうめんの作り方は…音譜


まず、焼鯖の骨をとって、大きめに身をほぐします。1


出汁は、醤油、みりん、酒、生姜、砂糖、鰹だし、昆布だし、水を使って作ります。2


出汁の味は、お好みで作るといいでしょう。そこに焼鯖を入れて煮込みます。3


そうめんは、糸で束ねて、茹でます。すると、盛り付けた時に見た目が美しくなります。4


そして、盛り付けて出来上がりです。ビックリマーク

今回は、そうめんなので冷やして、いただきましたが…!!


温めて、にゅうめんにしても美味しくいただけます。グッド!


その時は、そうめんをだしで少し煮込むと、さらに美味しくなります。メラメラ


お好みでオクラの輪切り、刻みネギを入れると色取りが鮮やかになります。ひらめき電球


また、粉山椒をふりかけても美味しくいただけます。ひらめき電球


焼鯖そうめんの味は、焼鯖とそうめんとだしが絡んで、とても美味しくなっていました。チョキ


新鮮な焼鯖が手に入ったら、1度お試しください。ニコニコ


だしを作るのが面倒くさい時は、市販のめんつゆを使っても大丈夫です。音譜




5:55AM


今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。晴れ

予想最高気温は35℃になっています。天気図


昨日は、午後に強い雨が降り、雷が鳴った大阪でした。雷


今日は、一転いいお天気になりそうな火曜日です。晴れ


しかし、暑さは厳しく、今日も猛暑日になりそうです。暑さ、熱中症対策をしましょう。注意




6:30AM



今日も公園でのRUN&WALKしてきました。スポーツ


僕は、RUN&WALKをしている時に、いろいろな事を考えています。かお


仕事の事はあまり考えないようにして、出来るだけ楽しい事を考えています。ニコニコ


仕事が休みの日の予定とか、旅の事とか、朝ご飯や食事の事…音譜


音楽の事、公園に咲いている花の事、自分自身の夢の話、将来の事…音譜


この時間に自分の頭の中で、いろいろ考える事が…ビックリマーク


自分自身の生活の中で、とても大切な時間になっている僕です。!!


おそらく脳が活性化して、1日の活力の源になっていると思います。パンチ!


また、朝日を浴びる事で、身体が目覚め、体内時計がちゃんと動き出します。


そして、RUN&WALKすると、しっかりカロリー消費出来ます。メラメラ


朝のRUN&WALKは、僕のライフワーク。これからも続けていきます。スポーツ右矢印


話は変わって…長音記号2


今日は車で仕事場に行きます。今日は帰りが遅くなるためです。時計


明日、水曜日は、この夏、定休日となっている夏期休暇です。椅子


また、日帰りの旅をしたいと考えています。車


海へ行こうと思いましたが、かなり日焼けしてしまい、肌を休ませないといけない。あせる


過剰に日焼けをしてしまうと、火傷状態になったり、しみ、そばかすの原因になります。爆弾


海で泳ぐのは、とても気持ちがいい事なので、海へ行きたい気持ちはありますが…かお


この頃、あまり都会や繁華街には行きたくない僕です。得意げ


出来れば、海や山、川、湖、野原など、自然の中で、過ごしたいと思っています。にひひ


でも、カラオケには行きたいかな!?大きな声で思いっきり歌を歌いたい。カラオケ


1970年代~1980年代のアイドルの歌や歌謡曲、マイナーな曲を歌いたい。ニコニコ


大きな声で歌を歌う事は、ストレス発散出来るので気持ちいい。ドンッ


最近、よく歌うのは、安全地帯、村下孝蔵さん、松任谷由実さん、尾崎亜美さんかな!?!?


アイドルの曲は知っている歌なら何でも歌います。ひとりカラオケ。リボン


明日の休み、何をするか!?どこへ行くか!?何を食べるか!?カラオケ 車 ナイフとフォーク 波 ビル


今日、空き時間にいろいろ考えたいと思います。腕時計


その休みの予定を考える時から、僕の夏期休暇がはじまっています。ドキドキ


では!そろそろ、仕事場に行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!ニコニコチョキ




ペタしてね