こんにちは。
この夏、僕の通勤着は、甚平です。
この前の日曜日、西神中央のダイエーで、安くなっている甚平を買いました。
お値段は、安くなっていて1980円(税込み)。
そして、OMCカードの優待割引があったので、5%OFFになりました。
ということは、1885円(税込み)かな!?
甚平は、通勤着なので、仕事の時には、スポーツウエアに着替えて仕事をしています。
甚平と下駄、そして坊主頭。そんなスタイルで通勤している僕です。
夏は甚平なんですが、春と秋は、作務衣で通勤しています。
冬は、寒いので、ジャージとベンチコートを着ています。
冬も和装で通勤したいのですが、着物で通勤する事は、時間的に出来そうにありません。
ここ何年かで、日本の歴史を学び、日本の文化を意識するようになった僕。
着る物、身につける物、持ち物も、日本的なものを意識しています。
着物、作務衣、甚平、褌、手拭、風呂敷、扇子、下駄、雪駄、頭巾…
日本で生まれて、日本に住んでいる日本人の僕。
日本の歴史を学び、日本のいろいろな文化を大切にしたいと思っています。
そんな僕の今年のテーマは「日本の美」です。
日本にある世界遺産を観覧したり、日本の原風景を見に行ったり…
大相撲観戦したり、日本の芸術を鑑賞したり…
「日本の美」、今年はこのテーマで日本を体感し、見ていこうと思います。
昔、日本の有名な作家の誰かが言っていましたが…
『男が年齢を重ねると、歴史か、エロを、研究したくなる』
そんな事を思い出しました。
今のところ、僕は歴史に興味があります。
しかし、数年後には、エロい事を研究していたりして!?
話が脱線してしまいました。話を元に戻します。
この夏、甚平と下駄、そして坊主頭で、涼しげに仕事場へ通勤しようと思う僕です。
そして、日本の夏を感じて、日本の美を追求していこうと思います。
また…