おはようございます! 今日は土曜日!
メタボリック・レポートです!
昨日の晩ご飯は「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」でいただきました。
焼鳥と唐揚とキャベツ盛り、生ビール…
昨晩は、金曜日の夜という事もあり、病院からの帰り道、焼鳥が食べたくなりました。
焼鳥って、塩、タレ、スパイスとか味の種類がありますが、僕はいつも塩にしています。
塩の方が鳥の味が楽しめるからです。味もシンプルで食べやすい。
タレだと、たれの味が効きすぎて、鳥の風味が消されてしまうような気がします。
でも、ねぎまは、タレで食べる時があります。
スーパーマーケットにある、ねぎまはタレの方を食べる事が多いです。
理由は、白ご飯と合うからです。
ねぎまを熱々の白ご飯の上に乗せて、焼鳥丼にするととても美味しいです。
そうそう!美味しいといえば、焼鳥にチョコソースをかけて食べると美味しいらしい。
テレビで見ました。番組の中で、料理家の平野レミさんも絶賛していました。
このところの唐揚ブームもあり、唐揚にトッピングをするのが流行っているようです。
マヨネーズ、スイートチリソース、ウスターソース、岩塩、ケチャップ…
チョコソース、マーマレード、醤油、ポン酢、レモン汁…
唐揚のトッピングは、スイートチリソースが美味しかった僕です。
でも、焼鳥、唐揚に一番あうのは、生ビールなんですが…。
あっ!生ビールはトッピングじゃなかった!うふっ!
7:30AM
今日の大阪の天気予報は、曇りのち晴れの予報です。
予想最高気温は28℃になっています。
今日は洗濯日和になりそうです。梅雨の晴れ間をうまく活用しましょう。
7:40AM
今日も公園でRUN&WALKしてきました。
朝7時ちょっと前に、自宅を出たら、外はちょっと湿度が低い感じでした。
ベタベタした梅雨特有の空気感がなかった。
公園へ行くと、ランニングしている人がたくさんいました。
特に中年のおじさんが多かった。そんな僕も中年のおじさんですが…
みなさん、ちゃんとしたランニングウエアに身を包んで、颯爽と走っていました。
僕はといえば、冬用の使い古しのジャージを、まだ着ています。
新しいランニング用のジャージ、ランニング用のウエアを持っているのに…
冬用のジャージを捨てるのがもったいなくて、ついつい着てしまいます。
この夏は、古いジャージは捨てよう!キャンペーン!をしなくては!
古いジャージ!着古したスポーツウエア!思い切って捨てなくては!
古い下着、褌はかなり捨てましたが…
そんな土曜日。今日は仕事です。土曜日出勤。
遅勤なので、夜まで仕事です。楽しんで!笑って!仕事しよう!
今日頑張ったら、明日は休み!明日は美味しいものを食べに行こう!
では!仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!