6月2日(土曜日)
仕事が休みだった土曜日。
朝、RUN&WALKで公園まで出掛けた。
公園近くに流れる川に、鴨の赤ちゃんを見つけた。
鴨の赤ちゃん5羽とお母さん鴨。
しばらく、かわいい鴨の赤ちゃんを見ていた僕。
お母さん鴨に見守られながら、ちょこちょこ遊んでいる赤ちゃん鴨。
心がキュンとするほど、かわいい赤ちゃん鴨だった。
RUN&WALKを終えて、自宅に帰って、シャワーを浴びて、テレビを見てゴロゴロ。
昨日の晩ご飯は、焼肉だったから、今日のお昼ご飯は、お寿司が食べたくなった僕。
早速、車を運転して、回転寿司屋さんへ行く事にした。
いつも行かない回転寿司屋さんに行こうと思って、自宅からは遠い場所へ車を走らせた。
そして、くら寿司に到着。でも、100円均一(税抜き)のくら寿司ではない。
「無添蔵」という新しく出来た、くら寿司のお店。近畿には4店舗しかないらしい。
古民家風の落ち着いた感じの店舗になっていた。
お寿司の100円のメニューが少なく、200円、300円のメニューが充実。(税抜き)
天ぷらやうどんのメニューもあり、ハイグレードなくら寿司のような感じ。
僕は、白子ポン酢、びんとろまぐろ、棒鯖寿司、ハマチ、味付けいくら握りなどいただいた。
このいくらの握り寿司が、たまらなく美味しかった。
お値段は金皿なので、210円(税込み)。考えたら、いつもの倍のお値段!
でも、大満足の味だった。お会計で支払った金額は、やはりいつもより高め。
しかし、財布の中に、200円割引券が入っていたので、ちゃっかり200円割引。
無添蔵からの帰り道、ショッピングモールに立ち寄って、買い出しする事にした。
お魚屋さんでお刺身、ユニクロで靴下とTシャツ、ビレッジ・バンガードでCDを買った。
この日は、早めに自宅に戻り、ノートパソコンとスマートフォンをカスタマイズしていた。
途中、スマートフォンがフリーズして、焦った土曜日の夜だった。
スマートフォンは便利で使い勝手がいいところと設定が難しいところがあり、四苦八苦。
アプリケーションの整理が、まだ出来ていない。
スマートフォンをいろいろさわっていたら、急に眠気がきて、撃沈。
午後10時過ぎには、お布団に入って、眠った僕だった。
また…