6月19日(火曜日)
火曜日、仕事が休み。有給休暇。朝から台風4号の進路が気になる。
気象庁のホームページで台風の進路を調べると、夕方、大阪に最接近するらしい。
でも、仕事は休み。何か楽しい事をしたい。楽しい事をしないと…。
台風が近づいていなければ、大阪市営地下鉄の旅をする予定だったが、どうやら無理だ。
そのため、近場の難波に車で行く事にした。平日は、駐車場が1日500円だし。
午前中の大阪は、時折、雨が強く降ることがあったが、風は強くなかった。
車を駐車場に入れて、まず大丸百貨店に行った。平日の百貨店はガラガラだった。
なんだか緊張するくらいお客さんがいなかった。でも、売り場間の移動は楽だった。
大丸百貨店で用事を済ませて、お昼ご飯を食べに行った。
焼肉、しゃぶしゃぶなど、肉関係のお昼ご飯にする予定だったが…
節約のために、お昼ご飯は、690円(税込み)のピザ食べ放題にした。
ピザ専門店「シェイキーズ」にて。
ピザ、パスタ、フライドポテト、カレー、ライスが食べ放題。ドリンクは別料金。
ドリンクは、500円(税込み)で、アルコールドリンク、ソフトドリンクが1時間飲み放題。
しかし、僕は車なので、ドリンクはお水で我慢した。食べる事に専念した。
ピザ、フライドポテト、パスタ、カレーライスを程よく食べて、大満足の僕だった。
「シェイキーズ」にはじめて行ったのは、中学生の時。今はもう存在しない梅田店に行った。
その当時のシェイキーズは、MTVが流れ、お客さんに外国人が多かった。
驚くほどピザを食べて、豪快に生ビールを飲んでいるいるマッチョな外国人を見た。
なんだか映画の1シーンを見ているようだった。
お昼ご飯を終えてからは、心斎橋商店街、なんばウォーク、高島屋へ行った。
雨に濡れないように、商店街と地下街をうまく通って移動した。
高島屋で、晩ご飯の食材を買おうと、デパ地下へ向った。
すると、台風接近中のため、午後5時で閉店するというアナウンスが流れていた。
デパ地下の生鮮食料品、お惣菜売り場は、かなり混み合っていた。
午後5時に閉店という事で、いろいろな売り場で割引セールをしていたためである。
お弁当が200円OFF、お惣菜が半額、パンの詰め合わせが525円(税込み)だったりした。
なんだかバーゲンセールのような盛り上がりがあった。
しかし、割引セールが行なわれていない和菓子や洋菓子、お酒売り場はお客さんがいなかった。
僕は、鯖寿司、ひらまさの刺身、パンの詰め合わせを買って帰った。
買い物を終えて、時計の針を見ると、午後4時30分を過ぎていた。閉店時間の約30分前。
難波から車に乗り、AMラジオのNHKニュースを聴いてみた。
すると、午後5時に和歌山に台風4号が上陸と伝えていた。
大阪市内もだんだん風が強くなり、街路樹が風にしなる風景がフロントガラスの向こうにあった。
雨の方は、間欠ワイパーでも対応できるほどの雨だった。
大阪市内の道は、いつもより早い夕方のラッシュ時間を迎えて、渋滞が起きはじめていた。
歩道を行き交う人を見ていたら、傘が壊れないように、傘をたたんでいる人が多かった。
そんな中、渋滞を抜けて、ようやく自宅に到着。
夕方の大阪、風は強かったが、雨は強くならなかった。
自宅でテレビの台風情報を見たら、台風4号は足早に大阪から過ぎ去った事がわかった。
大阪に出されていた暴風・大雨警報も解除されて、台風4号は東海から関東へ。
しかし、台風5号が、日本列島に近づいているらしい。今週末に台風の影響があるらしい。
今回、台風4号が日本列島に上陸したが、6月に台風が上陸したのは、8年ぶり。
今年は台風による被害が出ないように、祈りたい。
誰の命も奪いませんように。
農作物の被害も出ませんように。
土砂崩れや河川の氾濫もしませんように。
つづく…