こんばんは!日曜日の夜いかがお過ごしでしょうか!?
何だかちょっと風邪を引いたみたいで、身体のダルさと鼻づまりがある僕です。
明日から新年度がスタートします。2012年度はどんな1年になるのかな!?
いろいろ考えた日曜日の夜。
2012年度!いつも言っていますが、自分らしく!笑って!楽しんで生きていきたいと思います。
でも、そういう事って、簡単に思えて、実際には、なかなか難しい事です。
毎日、生きていたら、いろいろな事がありますから…
でも、どんな事でも前向きに捉えて、進んでいかなければ…
一度きりの人生、後悔しないように。
それから、最近考えたのは、人間の事かな!?
ルールを守れない人、人を傷つける人、自分勝手な人、思いやりのない人…
自分のまわりを見ても、新聞、テレビのニュースを見ていても、そういう人間が多いように感じます。
同時に「自分はどうなんだ!?」って、自問自答している僕がいます。
人に優しく生きているか!?ちゃんと物事を見ることが出来ているか!?前を向いているか!?
いろいろな事に流されそうになりながら、踏みとどまっている自分と揺ぎ無い自分。
でも、人間って弱いから、欲求、快楽に負けてしまいそうになる事がたくさんあります。
強い欲求と究極の快楽は正義を越えたり、間違った方向へ人を誘う大きな原動力なったりします。
そして思うのは…。
「自分らしく!」って一体、何なんだという事を思いました。
自分に嘘をつく事でもないし、気持ちを誤魔化す事でもないと思うし…
でも、自分らしくっていうのは、自分勝手な事じゃないし、誰かを傷つける事でもないし…
「自分らしく!」
僕は、どちらかというと、まわりに気を使いすぎるところがあるかな!?
自己主張を強くしないところがあるかな!?
もちろん、後悔しない程度ですが…。
2012年はもう少しだけ、自分自身を解放して、一歩だけ前に出てみよう。
そしたら、何かが変わるかもしれない。何かが見えるかもしれない。
変わっていく、変わらない。
僕の自分探しの旅は、これから…。
今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!