花粉症、鬢付け油、スモウマン、ブログネタ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは!金曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0540.jpg

マスク…



この頃、ちょっと花粉症の症状が出ている僕です。


甜茶を飲んで、栄養バランスを考えた食事をして、ストレスを溜めないようにしていますが…


バイク通勤をしている時、風を顔面に受けると、涙が出て、咳き込んで、喉がゴロゴロします。


まだ、我慢が出来る程度なので、大丈夫ですが…


これ以上、酷くならないように、マスクをしようかな!?って考えています。


以前、1度、花粉症のため、目が赤くなって、鼻が花粉でただれて、肌に湿疹が出て…


喉が痛くなって、熱が出た事があります。


その時は何故か梅林で仕事していたところ、おかしくなりました。


花粉症、これからが本格的なシーズンなので、3月は、しっかりと花粉症対策したいと思います。


3月といえば、大相撲春場所。


3月11日(日曜日)から、大阪府立体育館で開催されます。


2月26日(日曜日)に、東京から「相撲列車」と呼ばれる新幹線で、力士、関係者が大阪入り。


大阪に、鬢付け油が香る季節が2年ぶりにやってきました。



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0368.jpg
オーミすき油(鬢付け油)…



あの鬢付け油(オーミすき油)の匂い、僕は大好きなんですが…


中でも、大相撲ファンの女性に大人気みたいです。


大相撲ファンの女性と話をすると、みんなあの匂いに心躍ると聴きます。


鬢付け油の匂い、何だかフェロモンみたいな感じなのかな!?


僕も、鬢付け油(オーミすき油)を頭髪に塗って、仕事をしていたら…


いい匂いですね!って、何人かの女性に言われました。


何か女性に訴えかける匂いなのかな!?どうなんだろう!?


相撲といえば、絵本『スモウマン』です。


作:中川ひろたか 絵:長谷川義史。


価格1575円(税込み) 講談社。 



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0958.jpg
スモウマン…



仕事場で、こどもにいつも読んでいるため、こども達に大人気の絵本になりました。

スモウマンが悪者から女の子を救う単純な物語ですが…


この絵本は絵が面白い。よく見ると、いろいろなネタが満載されています。


もちろん買った人しかわからないネタ。相撲ファンならさらに笑えるネタ。


こどもから大人まで楽しめるこの絵本。僕のお勧めです。


ネタといえば、ブログ。

最近、ブログネタがありそうでない。あるけどネタが広がらない。


そんな感じの毎日。


旅に出たり、どこかに出掛けたりすると、ネタがたくさんあるんですが…


自宅と仕事場の往復の毎日では、面白いネタがあまりない。


でも、僕はちょっとした事でも、ブログネタにして、いかに記事にするのか!?


そういう事にチャレンジしています。自分の表現を豊かにするためにも…


ちょっとしたネタを広げる。小さいネタを上手く記事に仕上げる。


面白いか!?面白くないか!?それはブログを読む人が決める事だからですが…


面白い記事になっているかどうかはわかりません。


「継続は力なり」


しばらくは、ブログを続ける事を楽しんで、考えていきたいと思います。


では!また!




ペタしてね