浅田飴クール。~せき・こえ・のどに浅田飴~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0788.jpg



こんにちは!火曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?


この前、薬局へ行ったときに、僕にとって懐かしい『浅田飴クール』を見つけました。


今でこそ、のど飴や咳止めの飴がたくさん発売されていますが…


昔、僕にとって、のど飴、咳止めの飴といえば、この『浅田飴クール』でした。


家の常備薬として、薬箱に入っていました。


小さな頃、喉の調子も悪くないのに、咳も出ていないのに…


『浅田飴クール』の食感と味が大好きだった僕は…


こっそり、薬箱を開けて、浅田飴を舐めていた記憶があります。


もちろん『浅田飴クール』は、医薬品(第2類医薬品)なので…


本当は、お菓子の飴のように、1日に何回も舐める事は良くない事です。


年齢に応じた量を1日3回の服用すると、説明書に書いてあります。


でも、小さな頃、この『浅田飴クール』は、僕にとって、とても魅力的な飴でした。


今回、薬局で『浅田飴クール』を買って、昔から、あまり変わらないデザインの缶を開けて…


舐めてみると、懐かしい味がしました。食感は少し硬くなったような気がしました。


昔から変わらないもの。ずっと続いているもの。


時を経て、出会うと、何だかうれしくなった僕でした。


この冬は『浅田飴クール』で、しっかりと喉のケアをしたいと思います。


食べ過ぎに注意して…


また…




ペタしてね