こんばんは!金曜日の夜いかがお過ごしでしょうか!?
仕事場から帰ってきました。
今週は、誕生日プレゼントの旅からはじまって、大相撲関係の方々とお酒を飲んで…
仕事場で焼き芋パーティーがあって、ギターを弾いて、年末調整の書類を書いて…
テレビと電話とインターネットのシステムが新しくなって…
体重が増えて、筋トレをボチボチ再開して…
オータムジャンボ宝くじにはずれて、スマートフォンが欲しくて…
そんな1週間でした。
今週は、バタバタと忙しくて、目の前にある物を片付けて、課題をこなすだけで精一杯でした。
そして、明日、ようやく仕事が休みです。
秋、ちょっと人恋しい季節。誰かを想う秋。
今、逢いたい人がいます。
昔の友達。
今、どんな暮らしをしているのか!?わからない。
電話番号も住所もわからない。
ただ、職業と勤務地だけは変わっていないと思う。
もう、ずっと逢ってないし、連絡も取ってない。
でも、僕の思い出の中に生きている友達のままでいた方がいいのか!?
実際に逢って、今の友達の姿と向き合った方がいいのか!?
僕にとって難しい問題です。思い出は美化されるから…。
いろいろ苦しい事や嫌な事、辛かった事があっても…
昔の友達の存在は、僕の中では素敵な思い出になっている。
僕は、昔の事を振り返ることを、意図的に禁止して、記憶の整理をしてきた僕ですが…
このところ昔の思い出が、よみがえる事が多くなりました。
今まで僕と出会った人たちは、どうしているんだろう!?そんな事を考える秋の夜です。
昔の友達。
今も元気で仕事をがんばっている事を祈って、いつかありがとうを言える日が来ますように…。
今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!