こんにちは!土曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?
今週の土曜日、僕は出勤日なので、仕事をしております。
なので…通常の昼記事を更新したいと思います。
今回は最近のボツ写真です。
ブログの記事に、ボツ写真をアップすると、ブログのアクセス数が激減するという…
そんなジンクスがありますが、今回も懲りずにボツ写真をアップしたいと思います。
このジンクスはいつ破られるのか!?楽しみです!今回はどうかな!?
では!今回のボツ写真!見てみましょう!
これは誕生日プレゼントにいただいた宮崎黒毛和牛のお肉のアップ写真です。
高級な肉を、ほとんど食べる事がない僕は、記念に高級な肉の模様を撮影しておきたかった。
でも!なんだか貧乏性丸出しで、見ると悲しい写真になりそうだったので…ボツ!
高級な肉の模様は、見るからに高そうで、上品な感じでした。
高級な肉が食べられるようなセレブになりたいです。
僕は安い肉ばかり食べているオデブですから…
これは朝のRUN&WALKの写真です。
朝、公園を走っていると…
突然、赤塚不二夫さんの漫画『おそ松くん』に登場するイヤミのポーズ「シェー!」がしたくなりました。
慌てて公園の砂利道にカメラをセットして撮影しました。
「シェー!」
でも、このあと、僕が子猫と遊んでいる写真を撮影したため…ボツ!
子猫の写真の方が採用となり、この写真は使われることはありませんでした。
早朝、公園でひとりで「シェー!」って、している僕は…
一体何者なんでしょうか!?ちょっと変ですね!かなりおかしいです!
③吉宗くん。
これは、南海なんば駅を歩いていたら、和歌山市のゆるキャラ『吉宗くん』がいました。
僕がカメラを向けると、ちゃんとポーズをとってくれました!
着ぐるみとして登場したのは、最近らしい…
好物は、ラーメンらしい…
僕は『吉宗くん』の事は、あまり知りません。
話題を広げる事が難しかったので…ボツ!
最近は、日本全国いろいろなゆるキャラが登場しています。
中には、どこかのゆるキャラのパクリと言われても、しょうがないものまであります。
ヒットしたゆるキャラとしては、彦根城の『ひこにゃん』がいますね!
これは、大阪市営地下鉄の旅の時に撮影しました。
御堂筋線の車両です。このラッピングされている車両は、女性専用車両です。
たらこキューピーか可愛かったから、写真を撮影しました。
でも、アングルが良くなくて、たらこキューピーがよく見えない…ボツ!
電車の写真を撮影するのは、難しいです。
これは、大阪の夕暮れの写真。中央環状線、千里中央付近。
目の前に見えるのは六甲山系。右に見えるのは大阪モノレールのレール。
信号待ちの時に、カメラで撮影しました。
夕暮れの写真は、今までも、たくさん撮影してきました。
夕暮れ、夕焼けの風景が大好きな僕です。
でも、夕暮れや夕焼けの時間は、短くて、刻々とその景色を変えていきます。
光と影、色、輝き、風、温度、雲、時間…
この短い時間の中に、夕暮れと夕焼けの魅力が詰まっています。
この写真は、空の色が思うように撮影できなくて…ボツ!
夕暮れ、夕焼けの写真、これからも撮影していきます。
ただ、僕の住む街では、空がいろいろなものに邪魔されて、夕暮れの風景、夕焼けが見えない。
もしも、今度引っ越す時には、夕暮れの風景、夕焼けが見える場所に住みたいと思います。
今回のボツ写真は、こんな感じでした。他にもいろいろありましたが、厳選された5枚の写真です。
これからもブログ用や記録用で、いろいろな写真を撮影していきたいと思います。
では!次回のボツ写真でお会いしましょう!
また…