台風12号。~風の道、雨の空~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんばんは。


台風12号が本州に接近中です。午後5時現在、岡山県沿岸に位置しています。


大阪は雨が降って、風が強くなっていますが、台風を感じさせるような強さではありません。


台風の動向を見ながら、散歩に出掛けました。


雨合羽を着て、ポケットに、財布と家の鍵を入れて、i-Pod shuffle、携帯電話を持って…


雨は降っていなくて、風は時折、強く吹くことがありましたが、歩いていても大丈夫な程度です。


自宅から公園まで歩きました。公園をひとまわりして帰ってきました。約1時間歩きました。


『風の道と雨の空』


持って行った携帯電話で、台風の風景をあれこれ撮影してみました。


その中の何枚…



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0160.jpg

<松葉と松ぼっくり>



公園の松林の下を見ると、松の小枝が折れて、遊歩道に散乱していました。


松ぼっくりも、たくさん落ちていて、青い松ぼっくりと茶色い松ぼっくりが転がっていました。


松の木って、折れやすいのかな!?たくさん折れていたのを見ました。




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0161.jpg

<青い毬栗>



初夏に白い花が咲いて、梅雨に、2㎝ほどの小さな毬栗をつけていた栗の木ですが…


毬栗は成長してかなり大きくなっていました。雨に打たれ、風に揺れていた青い毬栗。


もうすぐ来る、実りの秋に向けて、雨風に耐えていました。


栗の花の匂いが懐かしい…。栗の花の匂いは、ちょっとエロティック!?




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0154.jpg

<お辞儀する向日葵>



向日葵の花壇を見ると、かなりの向日葵が倒れていました。お辞儀する向日葵。


もう花の生命も終わりに近づいていました。強い風に吹かれると、メトロノームのように動いていました。


何だかうなだれているように見える向日葵。見ていたら、夏の終わりを感じました。




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0156.jpg

<水たまりの花弁>



公園の遊歩道の地面に目を向けると、たくさんの水たまりが出来ていました。


花壇に咲く花も、雨に濡れ、風に揺れて、少し荒れていました。


風に散る花。流れる花弁。水に落ちて、また花開く…。


切なさと美しさ。


自然の持つ儚さと力強さ。


そんな事を感じました。


そっと花弁を手に持ってみた僕です。


いつか散る命。




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0158.jpg

<噴水と雨合羽姿の僕>



台風12号の影響のため、今日は公園の比較的安全な場所を散歩しました。


自宅に帰る前、噴水近くを通りましたが、いつもは止まっているはずの噴水が作動していました。


霧状の水が噴霧されるタイプの噴水です。しかし、噴水がある池の水質が悪く悪臭がしました。


噴水、僕大好きなんです。大金持ちになったら、庭に噴水がある家に住みたい!


大金持ちには、おそらくなれないから、無理でしょうが…。夢はでっかく!夢は誰でも見れるし!


先程、NHKのニュースを見たら、大阪は明日も雨らしい。明日は、大阪南部へ行く予定です。


今晩も、台風12号の影響で、飲みに行けず、遊びにも行けず…。


晩ご飯にカレードリアでも作ろうかな!?何となくカレーが食べたくなりました!


どうせならちょっとカレーをアレンジして、お洒落に!カロリーの事を考えるとダメなんですが!


今日はウォーキングを頑張ったから、いいかな!?飲みに行くよりカロリーは低いか!?


では!また!




ペタしてね