メタボリック・レポート!7月29日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ 今日は金曜日!¥ メタボリックレポート!です。体重計


昨日、兵庫県明石市へ行って、明石焼き(玉子焼き)を食べてきました。明石


明石焼き(玉子焼き)って、僕は昔から食べていましたが、食べた事がない人も多いようです。あせる


明石焼きは、兵庫県明石市では、玉子焼きと呼ばれています。ビックリマーク(以後、玉子焼きと表記)


玉子焼き(明石焼き)について調べてみましょう。サーチ



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0834.jpg
玉子焼き(明石焼き)…



<玉子焼き(明石焼き)>



玉子焼(たまごやき)は、鶏卵、出汁、浮粉(うきこ)または沈粉(じんこ)と呼ばれる粉と

小麦粉・タコを材料に調製される軽食で、兵庫県明石市の郷土料理である。

地元の明石市以外の地域では、卵を調理した卵焼きと区別するため、

明石焼き(あかしやき)と呼ばれることが多い。


柔らかく、直径5cm程度の球形が自重で押し潰れたような形をしており、

見た目はたこ焼きに似ている。

江戸時代の終わり頃から食べられていて、たこ焼きの元になった食べ物といわれている。

材料に鶏卵を使う点、生地が非常にやわらかい点、小麦粉以外に沈粉と呼ばれる

小麦でんぷんの粉を使う点、焼き板が熱伝導が良い銅製である点、明石焼きを裏返すのに

銅製の焼き板を傷つけないよう、金属製の道具を用いず菜箸を使う点、

具が基本的にタコのみである点などが、いわゆる大阪のたこ焼きとは異なる。

焼く際に焼き板に曳く油に胡麻油を用いる店舗がある。店によっては、

タコ以外にこれも明石名産の穴子を具として入れているところもある。

小さなまな板状の木製の皿に盛り付けられ、添えて出される出汁に浸けて食べる。

この出汁に浸して食べるスタイルこそが、玉子焼きの最大の特色である。

元々は熱い玉子焼を冷まして食べるために存在していた物であり、温度は常温であったが、

現在では温めた出汁や常温の出汁を提供する店など様々である。

出汁に薬味として三つ葉を浮かべて出す店舗も見られる。

また、その出汁は持ち帰りの場合に口を輪ゴムで縛ったビニールの小袋に入れられて

渡される場合が多い。まな板状の木皿は手前が低く奥が高くなっている。

これは、皿の洗浄の際に同方向に重ねると水切りがよいためや、

奥の柔らかい玉子焼を取りやすい為等諸説あり、また玉子焼が柔らかくまた崩れやすく、

焼き板から木皿に取り出しにくいため(大阪のたこ焼きだと千枚通しで刺して持ち上げられる)、

焼き板の上に木の板をかぶせ焼き板ごと裏返して板状の木皿に乗せる。

その時の持ち手がついているため、今のような形になったとも言われている。

また、この焼き板を裏返しにして木皿の上に玉子焼きをのせる動作も、

玉子焼を焼く上でのひとつのパフォーマンスに見える。          (WIKIPEDIAより)                                    




調べると、いろいろ詳しくわかりました。昔から知っていても説明するのは難しい事ですね。得意げ


玉子焼き(明石焼き)が誕生して約160年!玉子焼き(明石焼き)に歴史ありです!ひらめき電球


玉子焼き(明石焼き)、まだ食べた事がない方は、1度、御賞味ください。ニコニコ


兵庫県明石市に行かなくても、全国にいろいろなお店があるようです。クリップ


家庭で作る事も出来ますので、レシピを調べて作ってみてください。音譜


ちなみに僕が玉子焼き(明石焼き)をよく食べるお店は「明石焼いづも」です!メモ


ここのタコは大きくてかなりのボリュームがあります!僕のお勧めのお店です!グッド!


ここで、今回のダイエットチャレンジ!について…体重計



今回のダイエットチャレンジ!は…ひらめき電球



目標体重は…80kg


タイムリミットは…2011年8月31日(水)


達成できたら…ジャージ、もしくは、ランニングウエア+αを買います!



さて!体重測定です!



体重:82.8kgアップ


体脂肪率:28.0%アップ


前回の測定から:+300g アップ


目標まで:2.8kgドンッ



体重は、パンと明石焼きの粉もんパワーで増えました!体脂肪率も上がりました!あせる


仕事とがお休みの日には、体重が増えてしまいます!美味しいもの食べるから…!にひひ


明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?はてなマーク


明日のメタボリック・レポート!お楽しみに!音譜




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0845.jpg
5:55AM


大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です!晴れ右矢印くもり


大阪の予想最高気温は33℃になっています。天気図


昨日、大阪や京都では夕方にゲリラ豪雨が観測されました。今日も注意が必要です!注意


お昼からお出掛けする方は、傘を持って行くといいかもしれません!OK




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0843.jpg

6:05AM



今日も公園でRUN&WALKしてきました!スポーツ


足の状態が良かったので、ほとんど走る事が出来ました。走る人


朝、外に出ると、どんよりと曇っていました。ちょっと暗かった。くもり


今年は、昨年と比べると涼しい朝が多いように感じます。ビックリマーク


公園には、たくさんの人がいて、走っている人もたくさんいました。目


夏だから早起きしている人が多いのかな!?時計


夏の早起きは気持ちがいいものですから…。夏の朝大好きな僕です!ニコニコ




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0844.jpg
蓮の花…



公園でのRUN&WALKの帰り道、公園の池を見てきました。サーチ


池には蓮の花がたくさん咲いていました。蓮


だんだんと蓮の花の数が増えていています。アップ


今日の昼記事で、今週、撮影した蓮の花の写真をアップしようと思います。お楽しみに!アメーバ


では!仕事場に行ってきます!今日は遅勤です!DASH!



今日もはりきって!


ボチボチいきます!ニコニコチョキ


ペタしてね