こんにちは!土曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?
今回は『光と影』です。
ブログ用の写真や遊びの写真で「光と影」をテーマにした写真を撮影してきました。
光と影は、一体になっていて、お互いに影響しあっている関係です。
光があるから影が出来る。
光と影は、いろいろなものを見せてくれる。
光と影からいろいろなイメージを感じる。
光と影…
光と影、僕が好きな世界でもあり、表現したいビジュアルでもあります。
日本の影絵作家の第一人者、藤城清治さんの作品が好きで…
光と影に魅力を感じているのも、藤城清治さんの作品を観てかなり影響を受けています。
もちろん藤城清治さんの作品は、影絵なので、実写の写真ではないのですが…
光と影の世界観が大好きなので、僕は写真でいろいろ表現したいと思いました。
<藤城清治>
1924年生まれ。日本の影絵作家。キャラクター「ケロヨン」の原作者としても知られています。
僕は、藤城清治さんに、お会いした事があります。何年か前、京都にて…。
サイン会でサインをもらって握手していただきました。
温かくて、力強くて包み込まれるような手だったことを覚えています。サインは僕の宝物です。
僕なりの藤城清治さんの作品へのオマージュ…
今までの写真を何枚か集めてみました。
光と影が作り出す写真って、その偶然性が面白い。
再生するまで、どんな写真が撮影出来ているのかわからない。
僕が撮影に使っているカメラは、携帯電話のカメラです。
光に使っているのは、100均のライト、七色に光るライト、電気スタンド、レーザーポインターです。
CGは一切使わず、アナログで撮影しています。
最後に…
E
みなさまにLOVEを!僕からの愛を送ります。
それでは!素敵な週末をお過ごしください!
また…