『風のスクリーン』 白石まるみ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G0716.jpg



こんにちは!火曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?


ずっと探していたCDをようやく手に入れました。


『風のスクリーン』 白石まるみ。


何年か前に初CD化されましたが、買う機会を逃してしまって…


しばらくすると、CD屋さんに並ばなくなりました。


そうすると欲しくなるのが、人の心理です。ないものねだり。


何気なく見たAmazonで発見して購入しました。かなりうれしかった!


思えば広島、岡山、神戸、大阪、名古屋、東京のタワーレコードでずっと探していました。





風のスクリーン/白石まるみ

¥2,625
Amazon.co.jp

<白石まるみ>


1978年、TBSテレビドラマ『ムー一族』で主演した郷ひろみの恋人役を選ぶオーディションに応募。


4万人の応募者の中から2位で選ばれ、同年4月10日デビュー。


「居酒屋ひろみ」の女将の妹役でテレビドラマに初出演。


当初はアイドル女優として、テレビドラマだけでなく映画、ラジオパーソナリティーなど、


多方面で活躍している。1982年、松任谷正隆プロデュースにより、ビクター音楽産業から


「オリオン座のむこう」でアイドル歌手としてレコードデビュー(作詞:呉田軽穂、作曲・編曲:松任谷正隆)。


同期デビューは堀ちえみ、小泉今日子、三田寛子、早見優、松本伊代、中森明菜などの


「花の82年組」で、白石も新人賞レースにも参加していた。


ファーストアルバム「風のスクリーン」も松任谷正隆がプロデュースした。




白石まるみさんは、今ではテレビドラマに多く出演しています。


昔は「太陽にほえろ!」や「家政婦は見た」など有名なドラマに出演していました。


夫はインテリアデザイナー・建築家の南川芳広さん、娘はグラビアアイドルの守永真彩さんです。


白石まるみさんの歌声は、思っていたより、いい感じで上手かった。


松田聖子さんを彷彿させるポップな曲、マイナー調のボサノバ、しっとりバラード…。


アイドルのアルバムとしては、クオリティーが高い。


松任谷正隆さん、新川博さんのアレンジが、きらびやかで聴きやすく仕上がっています。


白石まるみさんのCDは、今週、僕のお風呂タイムの愛聴盤です。


1980年代のアイドル…。


やはり好きだな.。


また…!




ペタしてね