九州の出羽海部屋でちゃんこをいただきました! | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは!先週の木曜日、九州の出羽海部屋に行ってきました。




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G15580001.jpg

出羽海部屋 九州宿舎…




僕はレンタカーで行ったのですが、かなり道に迷う僕。


幟も、看板もなくて、住所から探すしかありませんでした。


車を駐車場に停めて、ちゃんこ場へ行くと…


希帆ノ海さん、出羽の郷さんがいらっしゃいました。


ご挨拶をしていると、稲川親方が声を掛けてくださいました。


もう朝稽古は終わっていて、ちゃんこの時間になっていました。


京都で有名なおかきのお土産を手渡して、稲川親方のご厚意でちゃんこをいただくことに…。





まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G15590001.jpg

鶏ちゃんこ鍋…



今回のちゃんこは、鶏ちゃんこ鍋でした。出羽海部屋特製のつけダレでいただきます!


部屋には、諫錦さん、大幸山さん、福島さんがおられました。


諫錦さんと少しだけお話をしました。いろいろお世話していただきありがとうございました。





まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G15610001.jpg

カツ…



ちゃんこでは、験をかつぎでカツが出てくることが多いです。「勝負に勝つ!」です!


この日はトンカツでした。サクサクして美味しいトンカツ!からしをつけてソースでいただきました。


食べていると、普天王関(あえてそう呼ばせていただきます!)が登場しました!緊張する僕…。


ご挨拶をしました。何か凄いオーラを感じました。


その後、床三さん、床安さん、出羽疾風さんと一緒にちゃんこを囲みました。


佐田錦さんは、隣の鍋でうどんをちゃんこ鍋に入れて食べていました。


しばらくお話をさせていただきました。




まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SH3G15600001.jpg

牡蠣のチヂミ…



今回、僕のお気に入りは牡蠣のチヂミでした。プリプリの牡蠣が入っています!


ここだけの話、ひとりでペロリと1枚食べてしまいました。


かなり美味しかったです!今度、家でもつくってみようと思います。


いろいろ楽しかった時間は、すぐに過ぎてしまいます!帰る時間に…。


帰ることには、普天王関もちゃんこを囲んでいらしゃいました。


緊張しながら、さよならの挨拶をしました。


そして、次の日、大相撲九州場所13日目を観戦しました。


その模様はまた更新します!


出羽!




ペタしてね