こんにちは!
木曜日の午後いかがお過ごしでしょうか!?
最近、ブログで仲良くしていただいている方の…
ブログの記事をずっと思い出しています。
その記事とは…
失くしたはずのラジオがベッドの下から出てくる…
そのラジオから流れる音楽を聴きながら寝る…
今日も明日も…
これからもラジオとともに生活していくといった記事…
そんなお話でした。
ラジオと二人…
生活をともにする感じがグッとくる。
どうしても頭に残っていて…
心が温かくなる。
幸せな気持ちになる。
そして、僕の中に歌が流れる。
『ラジオと二人』
作詞:糸井重里 作曲:杉 真理
編曲:高橋幸宏 弦編曲:清水信之
歌:RAJIE (ラジ)
1980年リリース。
このシングル盤のレコードは、ほとんど現存していません。
かなりの貴重盤です。売り上げが芳しくなかった。
RAJIEさんは…
RAJIE(ラジ 本名:本田(旧姓:相馬)淳子)さんは、
日本の歌手です。ムーンライダーズの妹分、
「ポニーテール」としてデビュー。
その後、RAJIE(ラジ)としてソロデビューしました。
RAJIEさんは…
’70年代のスカイラインのCMソング『愛はたぶん』をリリース。
’80年代の大滝詠一さんのアルバム『ロング・バケーション』に参加。
自身のアルバム、シングルも何枚かリリース。
’90年代はコーラスの仕事で工藤静香さんのバックコーラスを担当。
様々な場所で活躍されていました。
「ラジオと二人」収録…
アルバム「真昼の舗道」も1980年リリース。
当時YMOの高橋幸宏さんのプロデュース。
参加メンバーは、高橋幸宏さん、坂本龍一さん…
細野晴臣さん、岡田徹さん、後藤次利さん…
大村憲司さん、矢野顕子さん、松武秀樹さん…
このアルバムは実験的でヨーロピアン・サウンド。
CD化はされていませんが、名盤です。
聴いてもらいたい1枚です!
『ラジオと二人』
作詞:糸井重里 作曲:杉 真理
編曲:高橋幸宏 弦編曲:清水信之
歌:RAJIE (ラジ)
この曲は、男と別れてしまった女が…
ラジオと二人…
別れた男を思い出しながら…
強く生きていく歌詞です。
♪おんなじ歌をちがうところでちがった顔して聴いているのね…
この歌詞がグッときます。
曲調は、マイナーです。
この曲、実は聴くことができるんです!
何年か前に、発売されいる…
イエローマジック歌謡曲に収録されています。
- イエローマジック歌謡曲/オムニバス
- ¥4,200
- Amazon.co.jp
興味がある方は…
ぜひ聴いてみてください。
いい曲ですから…
最後に…
僕に心を温かく…
幸せにしてくれたブログの仲間…
ありがとう。
そして、これからもよろしくお願いします。
それではまた。