こどもの人権と冊子発行… | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SN3D4438.jpg



こんばんは!


仕事場から帰って来ました。


昨日は、低体温になってしまった僕ですが…


今日は、ご飯もよく食べて元気に過ごしました。


みなさま…ご心配をお掛けしました


すみませんでした。


ありがとうございました!


これからは気をつけていきます。


今日の仕事…


お昼からは、こどもの人権の講演会に行ってきました。


いろいろと興味深いお話でした。


乳幼児期に獲得した価値観が人が生きていく上で…


とても重要になってくる。人の生き方を左右する。


自分自身のことを尊敬できるか?


自分以外の人を尊敬できるか?


偏見をおかしいと思えるか?


公平な目を持つことが出来るか?


人権感覚を身につけ、磨いていくことが大切になる。


こどもだからわからないだろう?ではなくて…


こどもだからいろいろと経験し、大人が伝えて…


生きていくための人権感覚を身につけていくことが大切です。



まるまる◎むくむく♪のつぶやき-SN3D4685.jpg


以前にお伝えした人権団体からの原稿依頼…


ようやく冊子となりました!


依頼を受けてから…


パソコンに向う日々…


資料の山…


書いては、書き直して…


上司や上層部に、ご意見をいただいて…


無事に原稿が出来ました!そして冊子に!


この冊子は一般の書店には並びませんから…


見る方は、あまりいないと思いますが…


かなりの部数印刷されるようです。


顔写真もバッチリ載っています!


見つけた方は…


ご一報ください。


久しぶりに…


こども、保育、子育ての記事を書きました。


初心に戻った僕のブログです。



ペタしてね



*お問い合わせは、メッセージで!

  お願いします!