台風通過中の9/23。

横浜みなとみらいの「日本丸」の前で、神奈川県内の複数のブラスバンドが出演する「フェスティバル」があり、撮影をしてきました。

掲載写真はいずれも、当事務所と交流のある「横浜バッカスブラスオーケストラ!」さんです。

 

 

 

風の強さというのは、なかなか、写真では表現できませんが・・・

 

 

万国旗がこれだけはためく、すごい強風だとお感じ下さい。

 

その中での演奏、これは大変です。

 

演奏中、大太鼓が強風で転がりました。それほどの風でした。

 

さて、最も大変なのが「楽譜」です。

 

 

譜面台に、ガムテープでべったりと固定します。

 

洗濯ばさみも使います。

 

 

そして、譜面台自体が倒れないように、三脚の足元もガムテープ。

 

さらに、演奏者の靴で、無理矢理押さえつけます。

 

 

 

こちらの女性奏者は、両足を譜面台の脚に乗せて固定してました。

 

そこまでしないと倒れてしまう強風だったのです。

 

(撮影しているカメラマンも、強風でレンズがぶれるくらいの状況でした)

 

 

 

そんななか、ヤングマンの「YMCA」の動きもやって・・・・

 

 

無事 (いや、無事じゃないかも) 全曲、演奏しました。

 

お疲れさまでした。

 

しかし、屋外で演奏するというのは大変ですね。

 

雨や風の対策方法を知らないと、ひどいことになりそうです。

 

出演団体の皆さん、ほんとお疲れさまでした。

 

なお、横浜バッカスブラスオーケストラ!さんは、今年の12月22日に定期公演を行ないます。

詳細は、このHPで。

 

皆さん、ぜひ、聞きに行って下さいませ。