「香山リカ」こと 中塚尚子の二重基準 | 安濃爾鱒のノート

安濃爾鱒のノート

これは web log ではありません。
なんというか、私の「ノート」です。

 「中指の不自由な精神科医」こと「日本で最も精神科医らしくない精神科医」こと「香山リカ」こと中塚尚子センセーが6月27日に行う予定だった講演会が中止になったそうです。

 主催者(:江東区社会福祉協議会)側の発表によると

主催者といたしましては、講演予定者の講演内容が地域福祉に適うものと判断し、本講演 会を企画いたしましたが、講演者の他の機会での発言等に対しメール、電話等で多くのご意見をいただきました。その中には、当日の健全な進行を妨げる内容のものがあり、ご来場いただく皆様にご迷惑がかかることが予測されるため、参加者の皆様の安全を確保する観点よりやむなく中止の決定をさせていただきました。

だそうです。

 で、中塚尚子センセーは、「桜井誠のせいだ」、と根拠もなく桜井氏を批判する tweet(post) を書いているそうですが、反対運動の首謀者が桜井誠氏であろうとなかろうと、この件で中塚尚子センセーが他者に文句を言うのはおかしいんじゃないでしょうか?

 中塚尚子センセーの講演が中止されたのは、中塚尚子センセーご自身が《 自分の気に入らない集会は妨害し潰す 》という主張に賛同しておられたので、センセーのお考えを尊重して行動した人が居たのでしょう。

 

 

 ところで、冒頭に書いた、中塚尚子センセーが、「日本で最も精神科医らしない精神科医」と呼ばれている件について、説明いたします。

 中塚尚子センセーが、「日本で最も精神科医らしない精神科医」と呼ばれる理由は、精神科医なら知っていて当然の

  「ゴールドウォーター・ルール」 (Goldwater rule

をご存じないからです。

 「ゴールドウォーター・ルール」とは、米国精神医学会(American Psychiatric Association:APA 倫理規定 第7.3節の非公式な呼び名であり、

精神科医が、公の場で 自身が直接診察しなかった公的な人物について、職業的な意見を発したり、彼らの精神保健状態を議論することは、非倫理的な行為である ( から、これを慎まなければならない )

というルールです。
 米国のルールですけど、日本のまっとうな精神科医は、このルールを順守しています。

 

 ---

 

The Ethics of APA's "Goldwater Rule"

Section 7.3 of the code of ethics of the American Psychiatric Association (APA)

 

 On occasion psychiatrists are asked for an opinion about an individual who is in the light of public attention or who has disclosed information about himself/herself through public media. In such circumstances, a psychiatrist may share with the public his or her expertise about psychiatric issues in general. However, it is unethical for a psychiatrist to offer a professional opinion unless he or she has conducted an examination and has been granted proper authorization for such a statement.

 ( source )