異国迷路のクロワーゼ The Animation.#01★★★★☆☆湯音可愛い。
異国迷路のクロワーゼ The Animation.#02★★★☆☆☆食習慣の違い。
異国迷路のクロワーゼ The Animation.#03★★★☆☆☆和傘を差す湯音。
#03「日本迷宮」
今回の名セリフ
「恐ろしい国だな日本は」(クロード)
「日本では、食事の時、これ使います」(湯音)
「パリ、ずっと、私の憧れでした。色んなこと勉強したくて、オスカー様にお願いして、
願い叶いました」(湯音)
「行きたいところ、見たいもの、まだ分からないです」(湯音)
「湯音の湯はお湯、湯音の音(ね)は音(おと)という意味あります。だから湯音はお湯の音です」
「クロード様、私のため、紙買いに行ったですか」(湯音)
今回の見どころ
クロードが日本を想像して混乱するところ。
ブランシュ家のお嬢様アリス登場。
雨の中和傘を差して歩く湯音。
傘を打つ雨の音を楽しむ。
橋から見るパリの夕景。
パリの鐘の音。
今回の感想
クロードの想像する日本がおかしかったところ。
アリス登場。作品が賑やかになった。
雨の中和傘を差して歩く湯音が可愛い。
パリの夕景の美しさ。
パリの音の美しさ。
次回予告。#04「水明かり」
応援というパワーを込めてポチッとお願いします!

にほんブログ村