電波女と青春男#01★★★☆☆☆電波ソング
電波女と青春男#02★★★★☆☆美少女(美女)作画
電波女と青春男#03★★★★☆☆美少女(美女)作画
電波女と青春男#04★★★★☆☆美少女(美女)作画
電波女と青春男#05★★★★☆☆美少女(美女)作画
電波女と青春男#06★★★★☆☆美少女(美女)作画
電波女と青春男#07★★★★☆☆美少女作画
電波女と青春男#08★★★★☆☆美女作画(女々さん)
電波女と青春男#09★★★★☆☆美少女(美女)作画(リュウシさん)
第9章「地域限定宇宙人事件」
脚本:綾奈ゆにこ
絵コンテ:板村智幸
演出:板村智幸
作画監督:高野晃久/潮月一也/谷川亮介
リュウシさんとアドレス交換。
「カチカチカチ。うんうん。嘘の番号は教えられていないようですな」
前川さんとも交換。
「丹羽君はメールとか沢山たくさんやり取りするの面倒派?」
「いいや、普通に嬉しい派」
「びしばしメルメルメールメっちゃう」
「丹羽君もあたしの携帯にバッチこいですよ」
「楽しい夏休みにしようね。丹羽君」
リュウシさんが可愛い。
夏休みが始まる。
前川さんと早朝草野球。
都会チームと商店街チーム。
「ソフトボール部部長の花…沢だよ」
「それ自分の格好から連想しなかった」
「いかにも」
「その格好何?」
「鰹(カツオ)」
「ことさら指摘するまい。だって俺は中島じゃないから」
「一本釣り仕様だよ」前川さんが色っぽく言った。何故ここで?
この町は急速発展した都会側と旧世代の町並みの商店街、微妙な隔たりが存在するらしい。
「転校生は基本的に否定するところから始める性格のようだし」(前川さん)
エリオと天体観測。
エリオ草野球に参加する。
宇宙服を着た人、エリオが打った球を捕り損ねて倒れ、運ばれる。
「私は超能力者だ」(星宮 杜)
「あ、そ」(真)
現在の青春ポイント合計+6
次回予告。第10章「軒下少女」
「次回軒下少女。ワレワレはウチュウジンだ。ウン(咳払いの声)」
今回はリュウシさんが可愛かった。
ソフトボール部部長の花沢さん、キャストが花澤香菜だった。名前で選んだ?
応援というパワーを込めてポチッとお願いします!

にほんブログ村