世田谷で働く地デジ(UHF)アンテナ社長見習のブログ -22ページ目

BS電波点検!! 原因は・・・??

YAH MAN パー digiproです

先日BSの電波点検にお伺い致しました。

BS部分で電波を測定すると正常な電波を

受信しているのですが・・・

TVまでは、電波が届いていない!!

怪しい隙間ケーブルを発見したので、

即空けてみました~



ケーブルを外してみると・・・



これはいけない!!

正解はダウン



ケーブルは上のようにしないと

電波は通過しませんYOニコニコ



ケーブルが用意できたら、

ネジを緩めてプレートの下に設置します。



最後にネジでしっかりプレートの間に固定します。

電気が好きな方はやっぱり、

自分で設置したい!!

という気持ちはよーーーくわかります!!

しかし、独学では不都合も起きてしまうと思います。

そんな方に、地デジ企画では、皆様と電波の距離を

無くす講習会を行っています。

たとえばケーブルの正しい作り方等を

学べる講習会を随時行っておりますので、

ご興味がある方是非、

地デジ企画にお問い合わせくださいチョキ

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

エコライフしよう!!Digital Projectの野菜畑2012   vol.10

YAH MAN パー digiproです

基本肉食な僕は、野菜は好んで食べません・・・

育てる担当です。

野菜は食べる担当が別にいるので、

普段は担当に任せていますニコニコ

でも、このピーマンは青椒肉絲にして

僕の胃袋に納めたいです!!



ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

エコライフしよう!!Digital Projectの野菜畑2012   vol.9

YAH MAN パー digiproです

数日前まではこんなに小さかったしし唐が…


こんなに成長しちゃいましたYOチョキ


植物って本当に成長が早いな~って思いますチョキ

地デジ企画も日々、植物と同じくらい成長できるように

がむばりますっグー

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

Football Addict #9

YAH MANパーdigiproです。

絶対いるハズ!!^^
WOWOWのEUROテーマソング/安室chanのonly youが頭から離れない人!!!

I can take the words and never feel it they’ll never see me cry
The only thing that can touch me is you

And to lose you is the one pain that I know I’d not survive
The only thing that can touch me is you

Only you~♪

$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ

やっぱり期待を裏切らないおもしろいい試合!凄いGOAL!
国と国との誇りを懸けての戦いは熱い!!!

僕的には開催国ウクライナの大ベテランにして大黒柱、実はもうきついんじゃないかと思っていたシェフチェンコのスウェーデン戦での2GOALには感動しまくりでした。
これまでのベストゲームです!
ホームの大声援テレビを通してでも伝わって来ました
凄かった・・・羨ましい・・・

$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ

まだまだ鳥肌モンの試合が続きますね!
要~CHECK IT OUT!(眠・笑)


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject


Today's ridim♬ vol241

YAH MANパーdigiproです。

昨日から梅雨冷で寒いですね~ガーン

皆さん、風邪等ひかないように
気をつけてくださいね!

昨日からあまり現場での作業ができなかったので
今日は雨も降ってないし外での作業を行いました。

梅雨時期は毎年そうだけど
外での仕事がなかなかできないので
なんだかストレスたまりますにひひ

梅雨の中休みの間にできるだけ工事を行いたいと思います。
明日もがっちりと現場だしがむばるぞーーグー

今夜は↓↓の曲でも聴いてRelaxしたいと思いますニコニコ





George Duke / I Need You Now


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

エコライフしよう!!Digital Projectの野菜畑2012   vol.8

YAH MAN パー digiproです

最近毎日のように収穫をむかえている

キュウリですYOニコニコ





もう普通のお店で売ってる位、大きくなりました。

水分たっぷりで、シャッキシャッキで、最高ですYO!!



あまりの成長ぶりに心奪われる従業員もでてきてしまったり…



きゅうりでGマークをつくってみたり…

あ、ちなみにジャイアンツのGではなく

gyo@digipro.jp

のGですYO!!

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

Football Addict #8

YAH MANパーdigiproです。

フットボールblog書くのは久しぶりだなぁ^^

日本代表もブラジルW杯最終予選で頑張ってますね

でも、4年に1度のこちらEUROもやっぱり見逃せないっす!!

でもでも、KICKOFFが夜中の3:45って厳しすぎる><

6月後半は眠れない日々が続くけど、

本当に見てて凄い!楽しい!!美しいフットボールが見られるハズ!!

やっぱり注目はこの人!!

【ポルトガル代表/クリスチアーノ・ロナウド】
$世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ

イケメンだなぁ  そして…カノジョも超かわいい。。。
ロシア人のモデルさん/イリーナ・シェイク
世田谷で働く地デジアンテナ社長見習のブログ

あ、話がそれちゃった^^

スペイン、フランス、ドイツにオランダ!!

いざ、勝負~~!!!

強い国が勝つんじゃないんです!

勝った国が強いんです!!

WOWOWに加入してない方!まだまだ間に合いますよ!

感動と興奮と寝不足を共有しましょう!!!


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject


エコライフしよう!!Digital Projectの野菜畑2012   vol.7

YAH MAN パー digiproです

先日、いつもお世話になっているお客様から

早めのお中元をいただきました。

その方とは、よく野菜の種や苗を交換する仲ですニコニコ

「ちょっと来て~」

とお電話を頂き、お伺いすると・・・



沖縄すずめうりを頂きましたアップ

植物好きな僕もさすがに初めて見ました。



暑さに強く、グリーンカーテンに最適な植物らしいです!!

実は、緑から赤に変化してハロウィンや、クリスマスリースにも

使えるらしい!!

今年も、グリーンカーテンじゃんじゃんつくりましょクラッカー

ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject

Today's ridim♬ vol240

YAH MANパーdigiproです。


今日は朝から雨…雨

なので屋根上での作業ができないので
一日屋内での作業を行おうと思いますにひひ


週の半ば、徐々に今週の疲れが溜まってきた人も
多いと思いますが、気合入れて乗り切りましょうグー


今日みたいな雨の日は☟☟のような曲が合うなぁ~ニコニコ





BROTHER BROTHER /
ISLEY BROTHERS



ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject


Today's ridim♬ vol239

YAH MANパーdigiproです。

今日はなにやら環境の日らしいですね。

皆さんは環境をよくするために何か
したりしてますか??

僕は植物を育てたり、工事を行う際
無駄な部材は使わずに行なったり
節電、節水を心がけたり…

自分の出来ることで地球の為になる事を
地味にコツコツと行っておりますにひひ

個人の意識でこの世の中は変われると思っております。
今日位はしっかりと環境について考えてみてはどうでしょうか?


なんだか朝からあまり天気がよくないですが
今日もガッチリと現場です!

今週もまだ前半戦!
皆さん!気合入れてがむばりましょうグー


今日はなんだか☟☟の曲でも聴いて
ゆっくりしたいなぁ~なんて思っちゃいました♫





Motion / Walk on By


ECO&PEACE
LET'S ECOLIFE
DigitalProject