【Harrows】 VORTEX style A 18g | 淡々とダーツを語る

淡々とダーツを語る

2013年1月末より、ダーツを初めました!
まだまだヘッポコなプレイヤーですが
ランクAフライトを目指してがんばります^^

アリフェイト目的のペタやコメントはいりません!
ペタ自体を削除しますので、ご了承ください。

ペタの受付を停止しました。

ダーツを始めるにあたり、道具から入る私としては
とにかくダーツが欲しい!
某めでたい人に「HarrowsのASSASSIN買っとけば問題ない。」
某馬な人に「材質はタングステンが良いよ!」
との情報を元に、ドンキホーテに駆け込みましたw

まぁ、思ったよりもダーツの数が少ないなぁ・・・。
Harrowsって、ものすごく有名なのかなぁ?
どこにでもおいてあるなこのメーカーw
そう考えるとみんな同じダーツ持ってて面白みがなぁ・・・
なんて、商品棚に陳列してあるダーツを眺めていましたw

といっても、ダーツの知識なんて何も無いし選ぶにしても
投げた事があるのはお店のハウスダーツだけ。
自分にとってどんなものがよいのかわかるわけが無いw

そこで、某友人2名の言葉を取り入れて、あとは見た目で
判断した結果 Harrows style-A 18g VORTEX にしました。
なんでも、ドンキホーテ特注品らしく?色々なスタイル
がある中でも、style-Aに似ているのですが若干カット等の
場所が違ったりしてますw わかるかなぁ?



使い込んでて、ちょっと傷いってますw。
注意:チップは標準のものではありません。

特徴は深いシャークカットで長身なストレート。
一応、トルピードと思うのですが若干すぎますw
すっこ抜けが激しい私にとって、このシャークカットは
とっても引っ掛かりがよくすっこ抜けを防いでくれます。
しかし、このドンキホーテモデルには落とし穴があります。
見てください、この絶妙な重心位置をっ!w


はい、重心位置にシャークカットはあらず・・・。
結構先端をつままないとシャークカットの恩恵は受けません!
重心位置を重要とお考えの方にはお勧めできませんw
しかし、ちょっと前よりになりますが、投げてみますと
シャークカットがとっても気持ちよく指にかかって
とても気持ちよく飛びます!

総重量は18gです。(1g単位の量りしかありません!w)
私にとって、この重量が重いと感じる時期があり軽いバレルを
探したときもありましたが、今となってはこのぐらい重いほうが
飛ばしやすいかもしれません。

あまり他のバレルを握ったことが無いので偉そうなこと
書けませんがw

Harrows VORTEX style A 18g 【ソフトダーツ】
Harrows VORTEX style A 18g 【ソフトダーツ】/ハローズ

¥価格不明
Amazon.co.jp