田村ゆかりLOVE LIVE*Fall in Love*10.18@横浜アリーナ | 羊飼いの戯言

羊飼いの戯言

作品の感想や雑感をつらつらと述べたblog

 10.18は横浜アリーナで行われた田村ゆかりLOVE LIVE*Fall in Love*神奈川公演に参加してきました。


 羊飼いの戯言-ハンコ


 平日夜という社会人には厳しい時間帯にもかかわらず、センター席、アリーナ席、ステージ席まで結構ぎっしり入っていましたね。ステージパターンこそ、Bパターンでしたが、これはこれでステージと客席の物理的な距離が近いので良いかもしれません。
 2012.02月の週末横浜アリーナ公演の際には一般客に殆どチケットが渡りませんでした(FC枠だけで相当チケットが捌けた)から、週末の首都圏公演はもっと大きな箱が求められます。それで出た答えが、

 2013.06.22-23(土日)さいたまスーパーアリーナ公演

という選択だったのでしょう。この情報がライブ中に解禁された時は歓声とどよめきが爆発しました。これでもう少し新規開拓が楽になるかもしれませんね(興味があってもチケットがない、という顧客拡大の機会喪失を防げる)。


【セットリスト】
01.Honey moon(『Everlasting Gift』より新バージョン)
02.チェルシーガール
03.おしえてA to Z
(MC1)
04.Rainy Rainy Sunday
05.バンビーノ・バンビーナ
06.咲かせて乙女
(桃色男爵・桃色メイツ・桃猫団紹介~ときメモ風の映像~)
07.ひとひらの恋(アコースティックバージョン)
08.Sensitive Venus(アコースティックバージョン)
(MC2)
09.微笑みのプルマージュ
(『ザ・ランキングテン』という『ベストテン』風の番組内コーナーで『初恋』)
10.Love Sick(motsuさん登場)
11.エトランゼ
12.Beautiful Amulet
(桃色男爵演奏)
13.夢色ラビリンス(『Everlasting Gift』より新曲)
14.アンジュ・パッセ
15.君とLOVE
(ロケ映像)
16.Endless Story
(MC3)
17.パーティーは終わらない(『Everlasting Gift』より新曲、motsuさん登場)
18.Merry Merry Merry Menu ね!
19.candy smile
20.チアガールin my Heart
21.恋のタイムマシン
22.fancy baby doll
(EC)
23.アンドロメダまで1hour
24.Super Special Smiling Shy Girl
(MC4)
25.You & Me(motsuさん登場)


 平日とはいえ首都圏公演で当日券や直前の前売り券も結構捌けた…すなわち一見のお客さんも多かったようですね。サイリウムの色は結構ばらつきが目立ちましたし、やたらに明度の高いものを複数本掲げて目立っている(=周囲からすると迷惑)者もいて、やはり地方公演の濃さとは違うなぁと感じます。純粋な王国民にとっては最早禁句となっている「お水おいしい?」が繰り返し飛んだところからもそれは察せられました。それに、やはり箱が大きい、「心を開放することが苦手」なの言うところの「開放感のある空間」では、ラップやらコールやらが拡散してしまうのは仕方ないことです。ここら辺は新規のファンの発掘に付き物の悩みなのですが、管理人のような古い人間にとっては若干の居心地の悪さにつながるものでもあります…、まぁ老人の愚痴ですな。

 それでも振りを含めて定番曲での揃いようは流石でしたし、『Fall in Love』ツアーも10公演中8公演目ということで練度が十分に高まった猛者達がいるためか、『パーティーは終わらない』などのラップもたくさんの人が覚えてきているという印象でした。返す返す福岡のチケットが外れたことが悔やまれますね(苦笑)。
 というわけで、管理人にとっては今ツアーの千秋楽になることもあって、ここを先途と跳びまくりましたが釣りそうになる足を考えると、歌と踊りの両方を完遂しているの体力には本当に頭が下がります。SSA 2daysが決まったため体力作りをしなければ、と述べていましたが、よくもまぁあの細身の体にそれだけの馬力が隠れているものですね。自分もさぼらず水遊びを続けようっと。