10月の走行距離 | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

10月の走行距離は
95.69 km
でした。辛くも月間目標である100 kmには届きませんでした。
10月は祝日が1日あったものの、土日の合計は延べ8日間と比較的少なかったことと、試験が2種類合わせて2日間、ミニバスの審判見学が1日と、比較的休日の時間を取られることが多かったことが、総距離が伸びなかった原因でしょうか。

それでも随分頑張りましたけどもね。

25日と26日はそれぞれ17 km、2日併せて34 kmと、月の1/3以上を2日間で走ったことになります。

テストに疲れを残さないために12日と18日は軽めに走ったことも距離が伸びなかった一因でしょう。

来月は1日に大学院のゼミがあるくらいで他の休日が延べ11日あります。
つまり走ることができる日が11日。
多分100 km/月 は行けるでしょう。

やってみるさ!