#がん治療
〈電撃再婚〉梅宮アンナ「がん患者らしくしとけ」アンチコメントに違和感 「明日が来るのが当たり前」ではないからこそ伝えたいこと/AERA
●’24.07浸潤性小葉がんステ3A、全摘
●「休めばいいというものではない・・・」「実はよく泣く、心が浄化される」他

https://dot.asahi.com/articles/-/257489?page=1

 

梅宮アンナさんブログ↓

 

もうかなり前になりますが、羽賀けんじさんとの交際でいっきに名前が売れた方、です。私にとっては。

その印象のまま来ているので、確かに、強そうな方というイメージがあります。

昨年、乳がん診断から治療を受けられてからは、かなりの頻度でSNSの内容が記事になっていましたが、こちらで取り上げるのは初めてです。

今回、取り上げたのは、梅宮さんの意図を感じることが出来たからです。

大事にしているものが人それぞれあると思いますが、本当に大事なものはそんなに多くはありません。

がんに罹患したことによって、本来、大事にすべきものがわかって、それを大事にしようとしているのに、なかなかそれが理解してもらえない。

これは、がんサバイバーさんから色々と教わるうちに、私が感じてきたことです。

ですから、サバイバーさん同士の共感はかけがえのないものになります。
梅宮さんのご心境が、そこに通じていると思いました。

梅宮さんは、3月に抗がん剤治療を終えられて、現在は放射線治療中とのことです。

がんと闘う姿勢そのものが、同じ闘いにある人には励ましになると思います。