#食で健康に
【中部大学】食用サボテンの腸内環境改善と免疫機能向上を確認 サボテンの健康食品への需要拡大に期待/大学プレスセンター
●ウチワサボテンの摂取により便量増加
●腸内環境改善、便中のムチン増加確認
●全身の免疫応答が強化

 

サボテンを食べる。随分前にメキシコ料理か何かで経験したことがあるのですが、あまりよく覚えていません。

 

腸内環境を改善することは、長寿へのカギとして相変わらず注目されているところですが、こちらは目に見える形で便量が増加するということが確認されていますから興味深いものです。

 

うちはサプリメント屋さんですから、その商売ネタとして考えると楽し気なものではあります。

ただ、まだどのようにして腸内環境を整えるのかがわからない時点では、実物をどうやって食べるかを考えた方がよいかな、という風に思います。

 

こちら、個人さんのブログですが面白いものがありましたので拝借します↓

 

 

実に食べたくなる雰囲気です。