#食で健康に
腸が喜ぶ高カカオ効果 便秘解消、免疫力アップ 腸活で寒~い冬に負けないカラダ作り/ZAKZAK
・高カカオチョコレート1日25g2週間摂取で排便回数・便量・便色改善の報告あり
・不溶性食物繊維「リグニン」豊富 他

 

高カカオチョコレートが常時コンビニなどで販売されだして久しいのですが、だいたい言われているところの健康効果というのは、心血管疾病の予防とかダイエットが多いように感じています。

 

こちらの便秘に良いという話も聞いていますが、摂取量の目安が示されているのはめずらしいかも知れません。

 

1日25g。

昔からある明治の板チョコが50gですから、あれの半分です。

 

確かに便秘には良いでしょうし、その他の健康効果を考えると続けて摂取していきたいものです。

ただ、この量は守った方が良いと思いますね。

チョコレートは胃腸への負担はそれなりにありますし、糖分にも気をつけた方が良いですから。

 

朝食時とか、朝食代わりに一口。

昼食後の息抜きに一口とか。

分けで食べてみてはいかがでしょうか。