#食で健康に
〈7月10日は納豆の日〉腸活のコツは「週末に発酵食品」 納豆1パックで循環器疾患の死亡リスク低下も/AERA
●十分に睡眠時間が取れるなど体が整いやすい週末摂取が良い
●納豆以外にはぬか漬けも良い→乳酸菌、酵母菌の発酵で生野菜よりビタミンB群強化
週末だけ食べるのがよいのか、週末にも食べるのがよいのかと言うと、週末にも、だと思います。
納豆は1日2パックを上限として毎日摂るとよい、という記事を見たことがあります。
また、納豆を冷蔵庫から取出してすぐ食べるのではなく、冷蔵庫から出しておいて常温近くの温度で食べると良い菌が増えるとか。
正直、私は納豆の味が苦手なのですが、薬だと思ってできるだけ毎日食べています。
ちなみに、私が食べている納豆はこちら↓
なのですが、これ、あのにおいがかなり抑えられています。
問題はコストで、ちょっと高めではあります。OKだといつも138円なので助かります。