#食で健康に
「食事からのフラボノイド摂取増」で「ガン死リスク減」。1万人8年弱観察データ【最新情報】/Yahoo
◎最多摂取群は最小群に比べてがん死リスク半分以下
◎がん増殖を止める、アポトーシス誘導の可能性
◎ほうれん草、玉ねぎ、ブロッコリー等
記事には”サプリに頼らないで食事で摂るのが良い”とされているあたり、サプリ屋さんである私どもとしては、やや耳が痛い記事ではあります。
それはさておき、そういうフラボノイドを含む食品が、がん予防にも、がん治療時にも良い影響が期待できるというものですので、ご参考になさってください。
フラボノイドにも色々な種類があるのですが、その種類も問わないとのことです。
記事にあるものをざっと並べると
茶葉、ほうれん草、ケール、ブルーベリー、タマネギ、ブロッコリー、クルミなどなど
結構摂れそうですね。
サプリに頼るな、という物言いの根拠には、摂りすぎによる弊害の懸念です。
サプリ屋の私も、これは大事なことだと認識しています。
如何に、食を代替出来るかでサプリを考えないといけないと思います。