#適度な運動
たった5分の運動でがんのリスクが低下するかもしれない/Esquire
◎がん罹患の42%、がん死亡の45%は予防可能
◎VILPA:階段を駆け上がる、20秒間のスプリントと60秒休むインターバル、ジャンプスクワットなど→リスクが1/3に

 

スロースクワットなど、安全な方法で追い込むことが良いとは思うのですが、私としては、もっとやってる感が欲しいということもあって、やはりインターバルあたりが向いているのかなあ、と思います。

 

無酸素運動とか有酸素運動とかを気にしてしまうのですが、例えば階段ダッシュなんかは最初は無酸素でも有酸素になっていくようなところがありますし、あまり気にしなくてもよいのかも知れません。

 

上り坂って、結構使えるんです。

いっきに心拍数が上がるものの、そこまで速度は出ませんから膝腰の負担は少なくて済みます。

毎日のランニングの中で、そういうセクションをいくつか設けています。

 

あとは、自重の筋トレも、回数ではなく1分で何回出来るか、というような時間でセットを区切るのも手ですね。