#食で健康に
認知症を予防する食事法 注目される「マインド食」積極的にとりたい10の食材とできるだけ避けたい5つの食材/8760
◎加藤茶さんの奥様綾菜さんが学ぶ”健康寿命を延ばす方法”
◎米大学にて提唱、アルツハイマー発症率53%低下の報告も
◎完璧でなくとも継続が肝心

 

加藤茶さんと言えば、「8時だよ全員集合」などで大人気だったドリフのあのカトチャンで、私にとってはアイドルもアイドル。大好きなんです。

 

そのカトチャンとご結婚された綾菜さん。

年齢差が凄いことから、遺産狙いなのでは、とか言われていたと思いますが、だんなさんのカトチャンの長寿のために生活習慣の自主研究などをされて、今や信用のおける情報発信者となられています。遺産狙いなら、そんなことしません。

 

さて、そんな綾菜さんが実践されているというのがこのマインド食。

ざっと言えば下のようなものです。

 

【抜粋】

・緑黄色野菜を週に6日以上食べる
・淡色野菜を1日1回以上食べる
・くるみやアーモンドなどのナッツ類を、週に5回以上食べる
・いちごやブルーベリーなどのベリー類を、週2回以上食べる
・大豆や小豆などの豆類を、週3回以上食べる
・玄米やオートミールなどの全粒穀物を1日に3回以上食べる
・魚を週1回以上食べる
・鶏肉を週2回以上食べる
・油はオリーブオイルを優先して使う
・ワインまたは緑茶を、1日にグラス1杯飲む

 

もし”認知症予防に良い食事”というだけなら、わざわざ取り上げなかった記事ですが、これ、流行りの地中海食と共通点があるんです。

 

地中海食と言えば、外国人のがんサバイバーの方が取り入れて効果が出ているかも知れない、というのを複数目にしたことがありますし、がん予防にもがん療養中にも、有効である可能性がささやかれるところです。

 

もし、”がん”というだけなら、なんだかモチベーションも上がらないのですが、認知症予防にもつながるなら、それはもっと深いところの目標であり「長く生きましょう」というところに関係してくるわけです。

だから、取り上げました。

 

私個人でチェックしてみると、意識していかなければと思うのは、ベリーの摂取ですね。

あと、なかなか難関なのは、全粒穀物の毎日摂取です。

 

努力しないと、と思う一方、こうして基準があることは便利でもありますね。

ぼちぼちやっていこうかなと思っています。