#食で健康に
黒砂糖、がん発症を抑制か~J-MICC研究/CareNet
◎奄美住民5004人対象、13.4年(中央値)追跡
◎男女の全がん・胃がん、女性乳がん発症率で黒砂糖中・高摂取群の方が低摂取群より低リスク※交絡因子調整後
◎全死亡、がん死亡、心血管疾患死亡では認められず
こういう傾向がありましたよ、ということで、誰に効果があってその理由は何かなどのアプローチはされていません。
どうせ食べるなら・・・、という前提での食材選択の目安にはなるかな、程度です。
私、黒砂糖ヘビーユーザーですので、実はこの記事は嬉々として読みました。
煮物を作る頻度が高いのですが、だいたいの煮物は黒砂糖を使います。
甘味がまろやかで、汁物との相性が良いと思います。
その黒砂糖がもしかすると体に良いか、ということですから、いっぱい食べてきた分嬉しい、というわけです。
味の方でもおすすめします。黒砂糖。