#抗がん剤
副作用があまりないのですが、抗がん剤は効いているのでしょうか?/ヨミドクター
●副作用と効果は別物、副作用は軽いほど良い
●マイナス(副作用)を上回るプラス(効果)を目指す
副作用を訴えると薬を減らされるので隠す患者さんがいる→必ず伝える 他

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230808-OYTET50015/

#適度な運動
1日5分足らずでも高強度の身体活動はがんリスク低下に関連、シドニー大研究報告/DIME
●運動習慣が無い2.2万人対象調査
階段を上る、重い荷物を運ぶなど高強度運動を1日4.5分間実施でがん発症リスク最大31%低下
●高強度運動=話をしながら出来ない程の強度

https://dime.jp/genre/1635423/

#がん治療 #笑い
笑う人と笑わない人は健康力がこれだけ違う 複数の研究も後押し/日刊ゲンダイ
●大阪国際がんセンター研究、落語・漫才鑑賞でがんを攻撃のNK細胞を活性化するタンパク質1.3倍に
●京都医療センター研究、笑い頻度が高いほどHdA1c改善
●笑う門には福来る

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/279400

#がん治療研究
がんに対して悪玉サイトカインである「IL-6」の作用を善玉に変えることに成功 T細胞の抗腫瘍作用を増強/慶應義塾大学
●「IL-6」がんの成長や増悪に関与・抗腫瘍免疫を抑制
「SOCS3(サイトカイン抑制因子)」排除で「IL-6」が逆に強力な抗腫瘍殺傷能力を誘導

https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2023/8/17/28-144531/