#アイス
看護師「この2つのアイスは絶対に病院内の売店へ常備して」末期ガンで食事が取れなくても、これだけは食べられる/いまトピライフ
●”食べられない時”に食べやすいアイス
「レモンサクレ」「ICEBOX」※追加意見として「爽」・「がりがりくん」・「クーリッシュ」

 

がん治療に関わらずですが、何らかの治療中や調子が悪い時など、食べなければならないけど食べられない時、って確かにあります。

 

こちらで紹介されているアイスは、どれも気分悪くなることなくいけそうですね。

 

気分が悪くて食べられないというのは、薬の副作用で起きることもあれば、精神的要素が大きく関わることもあると思います。

 

最近わかったことは、精神的な影響によるものの場合、意外と濃い味のものは食べられるということです。

 

脂っこいものというわけではなく、例えば私ならお好み焼きです。

ソースべっとりのお好み焼きって、食欲が無くても食べることが出来て、食べられる自信をつけるのに良いと思うんです。

 

こんなことを考えていたら、先日、岡村孝子さんが血液がんの治療エピソードを披露されていて、濃い味のものが意外と食べることが出来た、と仰っていたので、やはりそういう方はおられるな、と思いました。

 

とは言え、消化器肝疾患であったりすれば、当然そこに負担がかかるものは良くありませんから、あくまで私の持論ということでおゆるしください。