#子宮頸がん
がん切除するもリンパ節転移確定「2つ…3つ?ありました」
◎2011年子宮頸がん診断、5度12か所の転移・再発も2013年に全治療終了
◎昨年11月「麗しく生きる 子宮頸がん生存率0%から」開設

配信:excite
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Ameba_sight-love-ove_31/


#肝転移 #疼痛緩和
放射線8グレイの単回照射で肝細胞癌・肝転移患者の疼痛を改善、生存率も改善傾向
最も強い痛み改善:支持療法のみ22%、放射線治療あり67%
3ヵ月生存率:支持療法のみ33%、放射線治療あり51%

配信:がんナビ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/news/202301/578239.html


#嚥下障害 #QOL
とろみ付き炭酸飲料の「炭酸」に、嚥下改善効果があると判明
※嚥下反射→喉での飲食物の「飲み込み」
◎喉の食物残留が減少、嚥下反射がより早く
◎水分で誤嚥する嚥下障害患者の嚥下訓練に有効な可能性

配信:医療NEWS
http://www.qlifepro.com/news/20230203/deglutition-disorder.html


#白血病 #臨床試験
次世代BTK阻害薬ザヌブルチニブが再発または難治性慢性リンパ性白血病の無増悪生存を改善
◎2年無増悪生存率:ザヌブルチニブ79.5%、イブルチニブ67.3%、イブルチニブ(米標準治療)

配信:海外がん医療情報
https://www.cancerit.jp/73943.html