#小児がん
「8割治る時代だからこそ」 小児がんのドラッグ・ラグ解消へ要望書
◎「欧米で使える薬が日本では使えない」
17~22年、米国では30以上の小児がんの薬が承認、日本ではわずか7

配信:Yahoo!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db8600508f1eed648d76abe16c0c0f08c4628d9

 


#乳がん
高リスクホルモン受容体陽性乳癌の術後療法で持続的な再発抑制効果を確認
◎4年データ、標準的な内分泌療法とアベマシクリブの併用投与
晩期再発を抑えるかが今後注目される点

配信:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/report/202301/578183.html

 


#大腸がん
手術後のctDNAは大腸癌の術後補助化学療法が有効な患者の同定に有用なことを再確認
◎血中に混じる腫瘍DNA→ctDNA
◎4週時点でctDNA陽性でctDNA消滅に関するデータが得られた患者は182人のうち92人が術後補助化学療法を受けていた
術後24週までにctDNAが消滅した割合は術後補助療法を受けた患者で68.48%と、受けなかった患者の12.2%より高かった

配信:がんナビ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/news/202301/578194.html

 


#アルファ線内用療法 #前立腺がん
前立腺がん、体内でアルファ線照射 副作用抑え治療狙う
◎体内にアルファ線を発する放射性物質を投与
がん細胞をピンポイントで攻撃でき副作用少と見込む
2024年治験開始目指す

配信:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF163RV0W2A211C2000000/

 


#胆道がん #臨床試験
LAT1阻害薬nanvuranlatが前治療歴のある進行・難治性胆道癌に有効な可能性
◎転移有9割強の方々対象試験
◎統計学的有意に無増悪生存期間延長、ハザード比0.557
病勢コントロール率:投与群24.6%、プラセボ11.4%

配信:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/202301/578225.html