#嚥下障害 #QOL
とろみ付き炭酸飲料の「炭酸」に、嚥下改善効果があると判明
※嚥下反射→喉での飲食物の「飲み込み」
喉の食物残留が減少、嚥下反射がより早く
◎水分で誤嚥する嚥下障害患者の嚥下訓練に有効な可能性

配信:医療NEWS
http://www.qlifepro.com/news/20230203/deglutition-disorder.html

 
がん治療において、食事をしっかりと摂ることは、今や超重要課題と言えます。
 
治療での体力の衰えや加齢によって弱まってしまった食べ物や飲み物を飲み込む力を、とろみ付き炭酸飲料でトレーニングすることも可能かも知れない、という記事です。
 
誤嚥については、それそのものの防止にとろみ炭酸飲料が役立つということではなさそうですが、嚥下トレーニングによって改善出来る可能性があるということでしょう。
誤嚥性肺炎防止にも役立つかも知れません。