#がん新療法研究 #膵臓がん #HIFU
次世代型超音波ガイド下HIFU治療装置を開発「ソニア・セラピューティクス」へ出資 JA三井リース
・体にやさしく繰り返し使用可能
・これから膵がん対象の治験 他
配信:JAcom
https://www.jacom.or.jp/kinyu/news/2022/12/221202-63217.php
HIFUとは、超音波を利用した治療法で、体への負担が少なく、治療時間も短くて済むことが大きな特徴となります。
現在、前立腺肥大や子宮筋腫、骨転移時の疼痛緩和で保険診療が実施されています。
しかし、このHIFUはもともと膵臓がん治療を目的として開発されたもので、その治験がいよいよ迫っているとのことです。
切除不能の膵臓がん治療は、化学療法と放射線治療、また最近は重粒子、陽子線治療も登場していますが、このHIFUの特徴は、何度でも繰り返し治療できることです。
治験にて効果が確認された場合、新しい併用の一手となるかも知れませんね。
気にしながら情報を追っていきたいと思います。