●食で健康に・発酵食品
発酵食品や食物繊維を多めに食べ続けるとストレスが減少するという研究結果
・食事を変えるとストレスが減る
・タマネギ、ネギ、キャベツ、リンゴ、バナナ
・ケフィア、昆布茶 他
【記事リンク↓】配信:ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/23119099/
●膵臓がん・臨床試験
キャンバス 抗がん剤候補化合物 免疫着火剤CBP501が膵臓がん3次治療対象の臨床第2相試験で主要評価項目達成
・膵臓がん3次治療_CBP501、シスプラチン、ニボルマブ併用試験
・3ヵ月無増悪生存で達成、全生存でも見通し良好 他
【記事リンク↓】配信:株式会社キャンバス
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4575/tdnet/2196435/00.pdf
●がんワクチン
少量でがん免疫を活性化 ワクチン材料開発―大阪公立大
・現在2~3割にしか効かない免疫療法の適用患者を拡大できる可能性
・マウス:従来の1割の抗原量でがんの成長を抑制 他
【記事リンク↓】配信:JIJICOM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110200146&g=soc
●難治性肉腫・腹膜播種
がんのウイルス療法が難治性肉腫に対する新規治療法となる可能性
・マウス:抗腫瘍効果確認・遠隔部位にも効果・腹膜播種にも効果
・今後、ICIとの併用も検討 他
【記事リンク↓】配信:医療NEWS
http://www.qlifepro.com/news/20221101/third-generation-oncolytic-herpes-simplex-virus.html
●乳がん・薬事承認
乳がんに対するエンハーツの二次治療やTS-1の術後薬物療法など4製剤で承認を了承
・エンハーツ:化学療法歴のあるHER2陽性手術不能または再発乳がん対象、セカンドライン以降のどのタイミングでも使用が可能に 他
【記事リンク↓】配信:オンコロ
https://oncolo.jp/news/221102hy01