【リンク↓】 配信:Yahoo

 

1か月ほど前の記事ですが、好評につき再度アップします。

 

【抜粋】

「何年生きられるだろうか。そのなかで自分は何ができるか。前より少しだけ雑念がなくなりましたね。病気に関しては感謝しています」

 

生きることと言うのは、なかなか命が危ぶまれるような状況にならないと、主体性を持ちにくいことなのかなと思います。心臓を動かす、に似ています。

 

しかし、がんという病気は、場合によっては命を落とす危険性のあるものです。

まさに、差し迫った命の危機の中で、生きることに主体的に取り組む姿勢が湧き上がってくるのですね。

 

亜門さんの言葉からは、それをすごく感じました。