【悪性黒色腫】1次治療としてrelatlimabとニボルマブの併用が欧州で認可推薦【記事リンク↓】配信:がんナビ 12歳以上でPD-L1発現1%未満の進行悪性黒色腫の1次治療としてrelatlimabとニボルマブの併用が欧州で認可推薦米BristolMyersSquibb社は7月22日、抗LAG-3抗体relatlimabとニボルマブの固定用量配合剤(FDC)による併用療法について、12歳以上でPD-L1発現が1%未満の進行悪性黒色腫の1次治療として、欧州医薬品庁の医薬品委員会が承認を推奨する勧告を行ったと発表した。推奨は、フェーズ2/3試験であるRELATIVITY-…medical.nikkeibp.co.jp 【POINT】 ・対象は「12歳以上でPD-L1発現が1%未満の進行悪性黒色腫の1次治療」 ・ニボルマブ単剤と比較で無増悪生存期間を有意に延長 ・米国では3月に12歳以上の進行性悪性黒色腫対象に承認
12歳以上でPD-L1発現1%未満の進行悪性黒色腫の1次治療としてrelatlimabとニボルマブの併用が欧州で認可推薦米BristolMyersSquibb社は7月22日、抗LAG-3抗体relatlimabとニボルマブの固定用量配合剤(FDC)による併用療法について、12歳以上でPD-L1発現が1%未満の進行悪性黒色腫の1次治療として、欧州医薬品庁の医薬品委員会が承認を推奨する勧告を行ったと発表した。推奨は、フェーズ2/3試験であるRELATIVITY-…medical.nikkeibp.co.jp