【記事リンク↓】配信:ヤフーニュース

レシピ付き記事です。長芋、いいですね。

【抜粋】
生きる「土台」である脾の働きが低下すると、下痢ばかりか、疲れやすい、だるい、やる気が出ない、朝起きられないなど「体力も気力もない」状態になってしまいます。脾を力づけ、消化吸収を高める食材を取り入れて、お腹だけでなく全身のパワーアップに努めましょう。

おすすめはナガイモ。脾の働きを強めて吸収力を高め、下痢を改善する優れた作用があります。ナガイモは気を補う代表的な食材で、中国では「山薬」の名で生薬としても使われるほど、滋養強壮、疲労回復、体力増進に効果的な「食べる栄養ドリンク」級のパワーがあります。ほかにも、胃腸虚弱、食欲増進、糖尿病、精力増強、美肌、更年期障害にも役立つとして、薬膳では頻繁に使われます。