医療ベンチャー、がん検診革新 尿判定やAI活用「ウィズコロナ」に対応 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

配信:SANKEI BIZ 20210705

 

最初に紹介されているHIROTSUバイオサイエンスさんの線虫検査ですが、これ、今や検体の処理能力は相当上がっているようですので、一定年齢以上の全国民検査として採用してもらいたいですね。

 

そしてもう一つのイノベーションは「COCOLY」です。

マンモグラフィーを受けるストレスって、結構大きいようです。

これを解決し、しかも検査制度も上がるわけですから、これは広がるべきです。

発明した人や企業が偉いのです。

しっかり稼いでいただきたいです。

 

日本に住まう方は、がんで死ぬことが少ない、と言われるようになればと思います。

私なりの愛国心なんです。