楽天メディカルと島津製作所、イルミノックス®プラットフォームに関わる医療機器の共同開発・製品化契約を締結|楽天メディカルジャパン株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)
【抜粋】
楽天メディカル社(本社:米国カリフォルニア州サンマテオ、会長兼チーフ・エグゼクティブ・オフィサー:三木谷 浩史/以下、楽天メディカル)と、株式会社島津製作所(本社:京都市中京区、代表取締役社長:上田 輝久/以下、島津製作所)は、イルミノックス®プラットフォームに関わる医療機器の共同開発・製品化契約を締結したことをお知らせします。本契約では、がん光免疫療法による治療を支援することを目的として、光計測技術を用いた医療機器の開発を進めていきます。
イルミノックス®プラットフォームを基に開発された医薬品および医療機器を用いた光免疫療法による治療では、「特定の細胞に選択的に集まる成分」と「光に反応する物質」からなる薬剤を投与後、患部に光照射することで薬剤が反応し、その細胞を壊死あるいは排除します。両社は本契約に基づき、それぞれの専門性を活かして、光照射に対する薬剤の反応をリアルタイムで可視化・測定・記録する技術の共同開発を行い、同技術によって、腫瘍の状態に合わせた光照射の最適化を目指します。さらに、両社はグローバルで、同技術を用いた医療機器の製品化に取り組んでいきます。
プレスリリースです。期待しかない、ですね。
現在、同療法用のお薬のアキャルックスは、頭頚部がんでした保険適用が認められていません。しかし同療法は、体の深部に出来てしまったがんへの効果が見込まれていますから、将来的にはより広範に渡る部位への適用の可能性があります。
素人ながら思いめぐらすことは、深部、と言えば膵臓がんです。なんとかこれで結果が出てもらいたいと願います。