がん患者さんに役立つ生活情報を「音声」で発信 がん専門相談員へのインタビュー形式で綴る 音声コンテンツ「がんと生きる」の配信を2021年6月18日より開始 | ジグノシステムジャパン株式会社のプレスリリース (dreamnews.jp)

 

【抜粋】

ジグノシステムジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山川 哲生)は、がんの告知を受けて間もない方、今まさに治療受けている方、治療が一段落して新たな生活を歩みつつある方、ご本人はもちろん、そばにいる大切な方、身近な方、あらゆる方に生活に役立つ様々な情報を音声コンテンツとして配信を開始いたします。
本コンテンツは、がん患者さんにわかりやすく、また「がん患者さんに寄り添いたい」との想いから、がん専門相談員へのインタビュー形式のスタイルで制作しております。

■企画背景
日本人の2人に1人ががんと診断される時代、がんは身近なものになっており、がんとの付き合い方も大きく変化しております。
がんの告知を受けた患者さんやそのご家族、恋人、友人、同僚の方が抱く悲しみや喪失感、絶望感から立ち上がり、その人らしい日常生活を取り戻していくまでに役に立つ情報がまだまだ不足しております。
そうした方々に音声が持つ社会との繋がる力、安心をもたらす力を使って、役に立つ情報発信を企画いたしました。

■コンテンツ概要
 番組名:がんと生きる
 対象:がん患者さんとそのご家族及び周囲の方々、医療関係者
 コンテンツ形態:がん専門相談員へのインタビューによるトーク形式
 出演者:坂本はと恵
     国立がん研究センター東病院 サポーティブケアセンター / がん相談支援センター
     がん専門統括専門職
 聞き手:古賀涼子
 
 音声配信先:「がんと生きる」ホームページ(https://withcancer.online)他Podcast配信サイト
 配信日:6月18日より 毎週金曜日配信
 番組ホームページ:https://withcancer.online
 協賛:三井不動産株式会社