“炎症を起こす食べ物”は、「乳がん」の原因になり得ると専門家が示唆(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) - Yahoo!ニュース
大がかりな試験が実施されていたのですね。
現状は統計的な数字と言えそうですが、地中海式・・・の食品は、やはり体に良いと思えます。
ポイントとしては、豆、野菜、魚、です。
【抜粋】
スペインの研究者が「European Prospective Investigation Into Cancer and Nutrition」に参加した約32万人の女性を14年間に渡って追跡。その中で13246人に乳がんが見つかった。
研究者は、食べた食品や、それを食べた回数などの自己報告による情報をもとに、女性たちの食生活を分析。 それから、それぞれの人が27食品の摂取に基づいた“炎症スコア”を受け取った。それらの食品は“炎症重量”によって測定されているため、食べた食品をもとに高いスコアを受け取った人ほど、より炎症性の高い食生活だと考えられる。
結論としては、炎症スコアがもっとも高い食生活を送っている女性は、もっとも低い女性と比べて、乳がんのリスクが最高12%も高かった。
なお、閉経前の女性(たいていは50歳以下か、更年期をまだ経験していない人)はリスクが高い傾向にあるとのこと。